
3ヶ月半から抱っこが嫌になりました。また抱っこしてほしい時期はくるでしょうか?
寝返りができた3ヶ月半から
抱っこが嫌がるようになってしまいました、、あんなに抱っこ大好きだったのに悲しいです。
また抱っこしてほしい時期はくるのでしょうか?
- ひまたんこ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
くると思いますよ🙆✨上の子が抱っこ不要な子でした😳抱っこすると泣き、下ろすと泣き止む不思議な子でした。笑 今少し話せるようになって、口癖はがっこ!がっこ!(抱っこの意味)です。笑

よーこ
縦抱きでも嫌がりそうですか?💦
私の娘も寝返りが出来て長い時間うつ伏せが出来るようになってからは横抱き嫌がります!
横抱きしようものなら、背中大丈夫!?ってくらいのけ反ってイナバウアーしてます。笑
うつ伏せだと今までと視界が変わるので、世界が広がって楽しいんでしょうね。
娘は縦抱きすると大喜びしますよ♪
きっと赤ちゃんはみーんなお母さんの抱っこ好きだと思います!
-
ひまたんこ
縦抱きはそんなに反って嫌がったりはないです😂
イナバウアーしますね!立って抱っこしたら喜んでましたが、前はもっと笑ってくれました、下ろすとすぐ寝返りになって、腕立て伏せみたいなことしてます😵- 7月30日
ひまたんこ
ありがとうございます😆
がっこ!可愛いですね\(^^)/