
レコルト カプセルカッターキャトルを使っている方いますか?初期は裏ごししていましたが、中期で再度使おうと思っています。手早く作りたいので、ささみを砕いてもそぼろにならない悩みがあります。
レコルト カプセルカッターキャトル
使ってる方いらっしゃいますか?
お祝いでもらったのですが、いまいちうまく使えず😥
離乳食初期の頃たくさんできてしまうので裏ごししたほうがいいなと使うのをやめていましたが、中期で量が増えてきた今、また使ってみようかなと😊
ほとんど食べなくてイライラしてしまうので😣
これで簡単に手早く作れたらいいなと思います💡
冷凍したささみをそのまま砕いたらうまくそぼろになりませんでした💦💦
- ひかり(2歳10ヶ月, 2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

Nanana
これ使ってますよ〜♪
離乳食にも使っていますし、普段の料理にも活躍しています😊✨
ササミは冷凍してから粉砕より、茹でてすぐ粉砕→冷凍の方がいいと思います🌸
ひかり
ありがとうございます(^^)
離乳食どう使っていますか?
結構な量をいれないと回らないですよね💦
冷凍したささみを茹でて回して冷凍、ですか?
やってみます🙆
Nanana
2回食の時は野菜スープなどを作った時に、野菜のみをブレンダーで回して細かくしてまたスープに入れて冷凍🌟
豆腐ハンバーグを作る時に豆腐と鷄ひき肉、玉ねぎを入れて回したり♪
ほうれん草やコーン、さまざまな野菜茹でて回して冷凍ストックしていましたよ☺️🌸
ササミは出来れば茹でて→ブレンダーで粉砕→冷凍の方が美味しく食べられると思います✨
一度冷凍した物を茹でると鮮度が落ちると思うので…🙋♀️
ひかり
野菜のみで回るんですね🙆
前は一種類ずつ回してたので量が足りなくて回らなかったのですが、野菜のみで一気に回してみます!
なるほどです〜💡豆腐ハンバーグ面倒で作ったことなかったのですが😅
これを機にやってみます!
葉物系は細かくできるので助かりますよね😊
ささみもありがとうございます🙏
おうちコープの筋取り冷凍ささみを使っているので、鮮度や味など気になりますが再冷凍でやってみます!
ありがとうございました❤
Nanana
野菜のみで回ります😊♪
でもやっぱり少量よりは量入れた方が良く細かくなりますよね!!笑
なので少しの量なら包丁でやっちゃいます🌟
離乳食すすむとおやきとかお好み焼きとか作るのにもすごく便利なので、一気に作っちゃいます✌️💕
おうちコープ便利ですよね✨うちも利用しています☺️
お互い子育て頑張りましょう〜🙆♀️✨
ひかり
少ないと側面に野菜がついちゃって、空回りしちゃいますよね😅
私も少量のときは包丁かすりつぶしでやってました!
食べないので一食の量も少なめで作ってるので、全然使ってなかったのですが、使ってみようと思います😊
おうちコープ便利ですね✨
離乳食に使えるものがたくさんあって有り難いです!
ありがとうございました😊❤