
出産、引越しについて旦那と意見が割れているのでもしよければお話聞か…
出産、引越しについて旦那と意見が割れているのでもしよければお話聞かせてください(>_<)
旦那の実家は都内で、
私の実家は神奈川県なのですが
旦那は千葉で働いてて今は独身寮で寮生活をしていてお休みの時に戻ってきています。
籍を入れたらわたしも遅かれ早かれ
千葉に引っ越して社宅に移る、
というとこまで話はだいたい決まってます😊
わたし的には、全く見知らぬ土地で
周りに知り合いもいないので
出産も地元で、産後2.3ヶ月までは実家にいようかと考えていました。
慣れてない場所で不安が多いのと、
これから自分の体も体調も変化していく上で
万が一のとき旦那しか頼れないのが不安です(>_<)
いま専門職をしていて辞めてしまったら
復帰は厳しいのでギリギリまで仕事をしたいとも思っています。
でも旦那は籍をいれたら早めに一緒に住みたいと言っています。一緒に住まなきゃ籍入れた意味がないと、、。
早く住みたい気持ちもわかるので、
どうにかお互い納得いく形を探しているのですがみなさんはどうされましたか??
- haruru
コメント

Haruki
私は仕事場の寮で暮らしていました!
もともと早く寮が出たくて一人暮らしのアパートを探していたところ
実家暮らしの旦那も家を出たいと言い…同棲からスタートしました(^^)
籍を入れてから 一軒家を購入し
いま妊娠しています!
旦那と相談し、わたしも
里帰り出産で約2ヶ月ぐらいは
実家に帰ります!それについて
旦那は毎週会いに行くっと
言っています(笑)
私も県外から来ているので
周りに知り合いもいず、遠いため
ほんとに心細いです…妊娠中も
不安とストレスで…仕事の休みのたび実家に帰ってます(笑)
お互い納得のいく答えが
見つかるといいですね(*^^*)
haruru
コメントありがとうございます♩
里帰り出産っていう短い期間だけ帰るなら旦那さんも少しの辛抱ですみますもんね!
出産後はどのくらいで実家から帰るご予定ですか??
やっぱり心細いですよね(;_;)
ただえさえ妊婦中で不安もストレスも大きいのに。
はい!じっくり話し合いたいと思います♩
Haruki
予定では2ヶ月ちょい
は実家にいる
予定です(^∇^)
仕事復帰が早いので
ギリギリまで実家にいたいなー
っと思ってます(笑)
haruru
やっぱり産後も少しは実家にいたいですよね(>_<)
お仕事の復帰早いんですね!それならなおさら実家でゆっくりしたいですね♩