
コメント

KKK1212
完母でおっぱい大好きでしたが、1歳4ヶ月の時に急に思い立って卒乳しました。
全然余裕であっさり卒業しました。笑
ご飯しっかり食べる子であれば平気かな〜と思います!
うちは元々夜泣きもぐずりもなかったんですけどね💦

りな
混合でしたがら10ヶ月半で卒乳しました。11ヶ月で仕事復帰予定ということと、子供も欲しがることもなく…気がついたら、1日、2日あげてない😅ってことがあり自然に卒乳。
最後くらいは好きなだけあげれば、良かったな〜と少し後悔してます💦
-
mimimi
すごい!結構早めだったんですね😳✨
しかも自然に卒乳なんてうらやましいです😂
その方が寂しさもあまりなくて良いですね☺️✨- 7月30日

ゆんた
子供の意思で卒乳したので2歳2ヶ月でした。
自分から辞めてるので子供自身は全く泣かなかったです。
私は寂しいなとは思ってましたが思う存分あげれたので泣くほどではなかったです😊
ぐずりや夜泣きは元々ないので変化はわかりません😭💦
-
mimimi
2歳超えてもあげてたんですね☺️それなら思う存分あげたってかんじでいいですね😃✨
ぐずりや夜泣きがないのがうらやましいです💦😂- 7月30日

ないみい
うちは1歳2ヶ月になった日に卒乳しました。
1歳を過ぎたあたりから朝と夜の2回しか
飲まなくなり、2人目も考えはじめたので
1歳半まではおっぱい飲んでいいからね。
ちょっとずつ卒業していこうね!
と寝る前にお話したらその日から
全く欲しがらなくなり卒乳になりました😂
生まれてからずーっと完母でした。
1歳半まではあげるつもりでいたので
本当に突然すぎて3日ほど娘の寝顔を見ながら
寂しくて号泣しました😭💦
-
mimimi
すごいですね!😳そんな小さな子でも、言ってる意味を理解したんですかね😢✨
私も最近本当に寂しくて、、、
辞める時は本当に泣くだろうなと思います💦😭
寂しいけど子供の成長のために、あげるのぐっとこらえるのつらかったですね😢
本当におつかれさまでした😢✨- 7月30日

ふうももmama
完母です。一歳半で自然に勝手に卒乳され大号泣でした←私が😭
たぶん2人目を妊娠して、まずくなったのか?よく分からないですが、、
まだまだ寂しさやあげたい気持ちが少しでもおありでしたら無理に止める事は無いと思います。
だって、やめたらもう二度とその可愛いお顔で一生懸命おっぱいを飲む姿は見れませんから。。そしてあっという間におっぱいなんて忘れ去られます😭自分の身体から出る物を赤ちゃんが飲むなんてすごい事ですよね!それが出来るのも、そのせいで辛いのも、長ーい長ーい人生の、ほんの一瞬です。私は今授乳中ですが、なるべくなるべく長く授乳していたいなって思ってます❗️
-
ふうももmama
ちなみに、ぐずる子はおっぱいあっても無くても何かとぐずると思います。
たぶん、おっぱい無くてぐずるのは一瞬なんで、、うちは授乳中も卒乳後も寝ぐずりも夜泣きも一度もありませんでしたが😯- 7月30日
-
mimimi
勝手に卒乳されたんですか!
それは寂しかったですね💦😭
そうですよね、、、
本当に、私自身がまだ全然卒業できてなくて😢
身体がついていってないんですけど、一生懸命吸ってる姿はやっぱり可愛くて…😢✨
少し前に「おっぱいばいばい」っていう絵本も立ち読みで泣きそうになって、結局買って家で号泣して…
まだまだ時間かかりそうです🤣
でもふうももmamaさんにそう言っていただけて、ちょっと安心しました☺️
もう少し、この子がいいってなるまであげてみようかと思います😌- 7月30日

退会ユーザー
1歳になる前に自然と卒乳できました!
卒乳してから夜ぐっすり寝てくれるようになりましたよ(^_^)
-
mimimi
自然に卒乳うらやましいです💦😂
やっぱりぐっすり眠るようになるんですね〜〜😳✨- 7月30日

KMKA
1歳くらいかなと思っていましたが、先日無事?あっさりと卒乳しました。
何とかなくタイミング今日かも?と思ったので11ヶ月と中途半端な時期ですがチャレンジしました。私の気持ちと息子の気持ちのタイミングがあったのか、びっくりするほどスムーズでした。
断乳2日目で息子が産まれてはじめて朝まで寝てくれました。離乳食の食べもよくなり、寂しい気持ちはありましたが断乳してお互い良かっなと思っています\(◡̈)/
-
mimimi
そうだったんですね😳✨
息子さんとタイミングが合ったのでしたらよかったですね☺️💓
やっぱり卒乳すると朝までぐっすり眠るんですね〜〜😳✨
私も少し様子見て、チャレンジしてみたいと思います😣- 7月30日
mimimi
そうだったんですね〜!😳
夜泣きやぐずりがないのはうらやましいです💦😂
でもあっさり卒業できたならよかったですね☺️✨