
寝言泣きの対応について相談です。夜中泣き出したら灯りをつけ、様子を見ていますが、寝言泣きの頻度が気になります。
寝言泣きと起きた時の判断みなさんどうされてますか?
真っ暗にして寝ていて、
泣き出したら常備灯にして、
目をつむったまま泣いてるようなら様子みて、
寝ちゃったら真っ暗にしてまた私も寝るんですが…
夜中2回ぐらいこんな感じで朝を迎えているんですけど、
寝言泣きって夜中何回かあるものですか?
- あいうえお(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

nyan
目つぶりながら泣き始めた時オムツ替えるとストンっと寝るので夜中に1.2回そうしてます💦
それが寝言だったんですね!(◎_◎;)

はじめてのママリ🔰
私の息子も寝言泣きあります
しかも大泣き💦
しばらくほっておきます
で、モゾモゾ動いてきてから様子を伺います😀が大泣きした後も動く気配がないので寝言泣きかーと思って私も寝ます😀
-
あいうえお
大泣き!
そうなんですね💦
動きですねー!
なるほど確かに😊- 7月30日

あーたん
寝言泣きだったらほっておいたら寝てくれるのでちょっと様子みてます。
泣き止まなかったら起きたな!と判断してオムツなり授乳なりしてます。
寝言泣きは眠りが浅い時、寝付いたばかりの時によくあるので夜中何回か起きたりしたら数回あったりもします😊
-
あいうえお
泣き止むまでどれぐらいの時間見ますか?
私も眠すぎて時間はかってませんが、たぶん5分10分ぐらい泣いたり寝たりするときがあって💦
眠りが浅いときに起こるんですねー!
起きてなくて寝言泣きかな?って思うのはあれは寝言泣きではないのかも…💦- 7月30日
-
あーたん
寝言泣きだったら一瞬うわーって泣いてすぐ泣き止みます!!
5、10分泣いてるなら寝言泣きじゃないのかもしれないですね😅- 7月30日
-
あいうえお
なるほど!
一瞬泣いて泣き止むのが5分の間に二回とかあります…
もう少し観察してみます😊- 7月30日
あいうえお
寝言泣きというらしいです!
私も最近知りました😂