
引越しをするので明日お家をみてきます‼️今まで、実家の戸建てやマンシ…
引越しをするので明日お家をみてきます‼️
今まで、実家の戸建てやマンションやアパートに住んで不便を感じたとこ、良かった点をまとめて今回家をみてきますが、他の方は家を決める際何に注目してるのか気になりました。
私は、主に『収納』『段差(子供が歩き回るので全体的に段差少ないか)』です💡!
他には、お風呂の隣に収納は無しとか、キッチンの隣の部屋は出来れば小さめ(寝る時響いたりするので収納部屋にしたいが為)とか、和室は1つあれば嬉しい、駅近、追焚き必須、玄関は広めとか…上げるとキリがないです😂
あとマンションとアパートはどちらがオススメかも聞きたいです‼️
マンションもアパートも声や音は響いたりしますよね?
- jas(8歳)
コメント

あお
新築マンションに引っ越したのですが、ベランダ南向きと言われてたから、日当たり良いのかと思いきや、ちょっと東にふってる?からか、ベランダへの日当たりがあまり良くなくちょっとショックでした😥
昼間に行くならベランダにどのくらい日が入るのかも、見てみるのもいいかも⁉️😄

mamari
戸建てです。
駅近
スーパーが近い
実家が近い
周りの環境(学校、公園など)
です。
実家はマンションですが、そこまで声や音は気にならないです。
-
jas
戸建て羨ましいです😣
スーパーや公園近いのは理想ですよね‼️
マンションの方が響かないんですかね🤔?ありがとうございます😊- 7月30日
jas
お昼時に行くので日当たり見てみます‼️
あおさんのマンションはお子さんの声響いたりしますか?
あお
基本的には響きません☺️
隣も下も子供が住んでますが、部屋の中でドアを閉めてれば声や音は気にならないです。なのでうちの子の声も大丈夫そう。
でも、玄関とか廊下にいると外の共有通路で話してる声がかなり響いて聞こえます。
jas
てっきり響くもんだと思ってたので、響かないと聞いて安心しました😌
共有通路はどこも響いてしまいますよね😅💦