
コメント

愛語
いまは住んでませんが、現在も生活圏で土地勘あります😊田舎なので車の運転が必須だとは思います。希央台、鴻之台あたりが中心部かな?スーパーはあちこちにありますが大きな商業施設はない。古いイオンはあります。
保育園も古いところが多いかも。名張西保育園、富貴の森が人気と聞いたことあります。

みー
名張での生活は車がないとなかなか辛いです( ̄▽ ̄)
一応車があれば住むところはどこでもいいかな〜って感じです。雪とかは住むところによってだいぶ違いますが😅
生活しやすいと言うか人気なのは希央台、鴻之台、桔梗が丘ですね。
保育園は名張西保育園が人気みたいですね!
-
mama
やはりそうなんですね💦旦那さんは運転できるのですが私がペーパーなので引越しを機に運転しないといけないかもです😅
名張で雪が積もるんですか‼️😱 桔梗が丘いいかなあと思っていたのですが、やはり名張駅の方が良さそうですね🙄 駅前にスーパーはあるのでしょうか??💦
名張西がやっぱり人気なのですね❣️見学とか行ってみようかなと思います(o^^o)ありがとうございます‼️- 7月30日
-
みー
ペーパーでもきっとあまり交通量が多くないので大丈夫だと思います😊
山の上の団地などに行くと結構雪積もります(>_<)
名張駅の前にはスーパーはないですね💦
離れたところにイオンがあります。
下の方もおっしゃってるように桔梗駅前にはもう少しすると ぎゅーとら ができます!
名張西が人気な理由は先生が良いらしいです!でもその分、競争率が高いと聞きました。- 7月30日
-
mama
宝の持ち腐れ状態なので頑張って運転始めようと思います‼️😓
名張駅だとスーパーないのですね🙀 住むお家がイオン近くで見つかればいいのですが、やはり桔梗が丘にするべきか悩みます💦
先生が良いんですね❣️それはすごく重要ですよね🤔 子供の事なので本当悩みます😵 大変参考になりました!ありがとうございました(^人^)- 7月30日

ふでぺん
桔梗が丘駅寄りに住んでます💡
秋ごろに、駅前にぎゅーとらと言うスーパー出来ます❗
ドラッグセイムスもできるみたいです💡
皆さんおっしゃる通り、車は乗れた方が便利ですね😃
特急乗るときは、桔梗が丘から乗り換えるか、名張駅近くのパーキングに車とめてますよ☺
まぁ、夜になると静かな町です😅
保育園は、私の回りは桔梗が丘が人気ですが、きっと住んでいる場所や通勤の加減で別れますよね😅
蔵持が、もうすぐこども園になって新しい園舎に移転するみたいです。
-
mama
ありがとうございます‼️
引越しするとすれば年末くらいなので、スーパーが出来るとなると大変助かります😍
転職も考えているので車に乗れた方が仕事の幅も広がりそうですよね😓
桔梗が丘がなんとなく雰囲気的には良さそうな気がするのですが、悩みます😭 夜は静かな方がいいです‼️ 子供の事を考えると学校等は桔梗が丘の方が良いとかあるのでしょうか??
いくつも質問申し訳ないのですが、ちなみに桔梗が丘の保育園は待機児童が多いのでしょうか??💦- 7月30日
-
ふでぺん
私もぎゅーとらは、ベビーカー押して行ける距離なので待ち遠しいです!
友達に車持っていなくて、自転車やバス、電車を巧みに活用してる人も居ますが、子供が小さいなら、車乗れた方が絶対に良いと思います!
名張は、お店があちこちにバラバラとあるので😅
学校のことも考えると、同じ桔梗が丘でも番町で学校が分かれるので、事前に確認した方がいいかもしれません☺
小中一貫の計画がありましたが、一旦白紙になったようですが、中学校の学区編成の見直しの可能性は残っているとか…
桔梗が丘保育園は、0歳児が難しいって聞きますが、市内どこの保育園も同じかもしれません💦
申請すると、市としては必ずどこかに入れるようにはしてくれると言ってました😅
でも、年齢が上がるにつれ入りやすくなると思います!
秋に来年度の募集がありますよ😃- 7月30日
-
mama
ご丁寧にありがとうございます(^人^)‼️
2人もお子さんいらっしゃれば尚更ですよね😊 平日は自宅、スーパー、職場、保育園が行動範囲となると思うので生活圏内に揃っているのであれば桔梗が丘にしようかなあと揺らいできました‼️
すごいお友達ですね🤣 車は持っているので少しづつ練習していきたいです😵 子供の送り迎えもありますしね🤔
番町で行ける学校も変わるのですね😵 情報ありがとうございます!今度市役所に行って詳しく聞いてみたいです(^人^)
うちは1歳からの入園を目指しています❣️大変参考になりました!ありがとうございました\( ˆoˆ )/- 7月30日

かおりん
こんにちはー😊私も奈良に住んでて、名張に結婚してから来ましたー😆今は育休ですが、橿原まで通勤してました笑
うちは名張駅までも車必須なので、駅近くに住めるのはうらやましいです💦
保育園がどこがいいのかはわたしもわからないのですが、先月ちょうど市役所行って聞いた所、0歳児は現在22人待機児童がいるとのことでした😭
1歳児はわからないのですが、秋の募集まではどうなるかわからないそうです😓
-
mama
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/ 結婚して名張ですか❣️しかも橿原まで通勤されてたとは!大変でしたね〜💦私は大阪→橿原→名張のコースとなりそうです🤣
住むのは賃貸なので極力駅近くがいいなと思ってます😊
そんなに待機児童いるんですか!激戦区に比べたらましなんでしょうが意外と多いですね😵私も保活そろそろ本格的にしないとです💦 貴重な情報ありがとうございます(^人^)- 8月1日
mama
ありがとうございます!大変助かります😭
名張駅と桔梗が丘駅ではやはり名張駅の方が便利なのでしょうか??
やはり車は必須ですよね💦ペーパードライバーなので不安です😓
古いイオン😭 あるだけありがたいと思うしかないですね💦
名張西保育園が人気なのですね!昭和保育園が駅から近そうなのでいいのかなあと思っていたのですが、人気の理由ってご存知だったりしますでしょうか??
愛語
名張駅は近鉄電車の特急が止まるので便利かな。難波まで1時間弱です。桔梗が丘駅は特急は数本しか止まりません。
ペーパードライバーでも問題無いくらいの交通量ですよ。
買い物は三重県鈴鹿や、奈良県橿原、奈良県郡山に大きなイオンがあってどれも1時間ちょっと?で行けるので休日に行くならちょうどいいくらいで、利用している人は多いと思います。
京都のコストコも1時間半くらいかなー?
名張西は園舎も比較的新しいし、園庭もそこそこあるかな。昭和は狭いです。
mama
なるほど!特急が止まる方がいざという時便利ですもんね!元々大阪なので大阪に出れるのは嬉しいです❣️
引越しを機に運転頑張ってみます😅
今橿原のイオンの近くに住んでいます😊 すごく便利なのでここまで1時間かあと思うと辛いです😭
そうなんですね!園庭広い方が子供にとってはいいですよね💦 送り迎えが楽かなあと思っていたのですが子供の事を考えると名張西も考えてみます!
ありがとうございます‼️