家族三人(夫、私、2歳の子供)で広めのリビングで1LDKの賃貸を借りること…
家族三人(夫、私、2歳の子供)で
広めのリビングで1LDKの賃貸を借りることは出来るんでしょうか?
今、3DKなのですが
一つ一つが狭いのでリビングが広い1LDKの方が
今の家より広いです。
ずっと住むわけではなく
子供か小学生になるときには引っ越す予定なので
3年~4年ほど住む予定です。
夫は、仕事時間が長いので
ほとんど家にいないので
1LDKで十分なのですが
不動産屋に問い合わせると
大丈夫て言う所とダメと言われ所があって
実際どうなのかな?と思いました。
家族三人で1LDK住んでる方いますか?
- にーに
コメント
ゆうゆ
だめっていう意味がわからないです❗
なんでダメなんですかね?
むちゅーる
子供が産まれたら、3人で1LDKになります!
子供が3歳くらいまでは、同じところに住むつもりです😌💡
-
にーに
3人で住むことになるんですね✨
元々二人で住んでたなら大丈夫なんですかね?不動産によって言ってることが違うのでよくわからないんですが、、- 7月29日
-
むちゅーる
みなさんも言ってますが、単身用の1LDKもあるんですね💡
結婚を機に今のアパートに住んでいるので、子供増えることも想定して借りても何も言われなかったので、、不動産屋さんと大家さんによるんですかね??- 7月29日
こちも
ダメ、の意味が分かりません…家族3人だと貸してくれないんですか?うちは4人家族ですが、ずっと1LDKに住んでます。でも、上が小学校入ったら無理かな~と考え始めてます。
-
にーに
一つの不動産には単身者用だからダメと言われました。
一番上のお子さんが産まれる前から住んでいますか?- 7月29日
-
こちも
そうなんですね。うちは新婚当時から住んでるDINKS向けのマンションです。住み始めて1年後に生まれました。
- 7月30日
珊瑚
1LDKでも単身用だと貸してくれないですよね💦不動産屋さんに聞いてみるのが確実ですよ。ファミリー向けもありますし😊
-
にーに
そうなんですね✨単身者用だからダメだと言われたんですが、ファミリー向けの1LDKもあるんですね!ファミリー向けがあるとは不動産から言われなかったです。ありがとうございます!
- 7月29日
-
珊瑚
どうしても単身用だと苦情がでてしまいますからね😢なのでちゃんと断ってくれるということはいい不動産屋さんだと思います。誰でもなんでも貸してくれるような所が信用できないと思います。借りる方もファミリー向けの方が楽ですよ😊
- 7月29日
ぴょん
単身向けではなく
ファミリー向けならokだと思います!
あとは不動産と大家さん次第で
借りれるかどうか決まると思います。
一人暮らしの方が多い物件だと借りれても肩身狭い思いをすると思うので
1LDKで子持ちの方も居る物件を選ぶと良いと思います😫
私は単身者が多い2Kに住んでて迷惑かけると思い2LDKのファミリー向け賃貸に引っ越しました💦
-
にーに
ファミリー向けもあるんですね✨
不動産屋に相談すればいいですかね、、ダメだと言われた不動産は信用できませんが。
子持ちの方がいる物件を探してみようと思います。ありがとうございました!- 7月29日
ジュー
単身用だと子供の声など苦情もあるのでNGありますね。
私の時は長く借りてくれる人が条件でしたよ。
-
にーに
コメントありがとうございます!
単身者用はダメみたいなのでファミリー向けで探してみます✨
条件がつけられてて違約金とかがあると住めないですね。- 7月29日
-
ジュー
色々な条件がありますね。
揚げ物禁止と言う物件もありましたよ。
部屋中油でベトベトで大変だったのだと。
油はそれが引き金で火災にも繋がるからと言う理由でした。
色々なところがありますね。- 7月29日
にーに
1LDKは単身者用だからと言われて、、でも、家族3人でも十分な広さです!
ゆうゆ
えー😱使い方はそれぞれだから、いいじゃないですかねぇ…💢😠💢
にーに
そうですよね😣
今回問い合わせた不動産は信用出来ないので違う所にしようと思います!