※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずちゅん
雑談・つぶやき

やっぱり旦那の親、気使うわー(´-ω-`)疲れた…明日もか…東京と北海道だか…

やっぱり旦那の親、気使うわー(´-ω-`)
疲れた…明日もか…
東京と北海道だから普段めったに会わないのはいいんだけど、逆にどうしていいかわからん…
悪い人じゃないから頻発に会って仲良くなる方がいい気がする(;>_<;)

コメント

pon.co

わかります( ;´Д`)
うちも旦那の親が北海道で、こっちは千葉なので状況似てるなと思ってコメントしちゃいました😅
マメに会ってる方が関係性築きやすいですよね( p′︵‵。)💦

  • ゆずちゅん

    ゆずちゅん

    コメントありがとうございます!
    私にわからない旦那側の親戚の話をされると困っちゃいました…
    普段、旦那があまり家族の話をしないので(;つД`)
    これから冠婚葬祭とかあったら、正直めんどくさいですねー(´-ω-`)

    • 12月3日
  • pon.co

    pon.co


    本当そうですよね😥
    うちの旦那も家族どころか兄弟の話もしないので…
    結婚のご祝儀もらった時に、知らない苗字の方がいたので旦那に聞いたら教えてくれなかったことがあって、??(。ŏ﹏ŏ)💢ってなりました。笑
    結局お義母さんのお母さまだったらしいのですが…

    相関関係は把握しないと、今後何かあるたびにモメそうですよね( p′︵‵。)💔

    • 12月3日
  • ゆずちゅん

    ゆずちゅん

    そういうの困りますよね…(>_<)
    そして私は朝から義親の襲撃に合ってます…9時半に連絡なしで押し掛けられました(;>_<;)

    • 12月3日
ぷにまな

うちも東京→名古屋です!年末年始は私がお腹が大きいので旦那実家にはお邪魔する予定ではないですが、、、これから毎年泊まりに行くことになります(>_<)💦
うちもお盆とお正月くらいしか義理両親に会わないので会うと緊張しますし、なに話していいかわかりませーん😧💦

  • ゆずちゅん

    ゆずちゅん

    泊まりは疲れそうですね(>_<)
    旦那さんがいろいろ気をまわしてくれるといいですね!

    • 12月3日