![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆみか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみか
新潟は栃尾揚げというのが有名なので是非食べれたら食べてみてください!
お子さんも食べられます🤗
![ぬうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬうちゃん
海沿いで長岡に向かう途中で、寺泊に寄って浜焼きとか食べるのはいかがですかー😋?
寺泊は海も綺麗なので、娘さんと足だけ入ってもいいかもです😀
でも暑いから気温と相談してみてください😵
とりあえず早い段階で長岡に入らないと渋滞で進まなくなるのでお気をつけください😳‼︎
-
ひなママ
寺泊って長岡に行く途中にあるんですね!
長岡の先にあると思ってて有名だけどいつも行けずじまいでした😭
浜焼き大好きなので寺泊行ってみようと思います💓
因み高速だと新潟中央インターから乗ってどこで下りればいいですか?- 7月29日
-
ぬうちゃん
すみませんー💦
下に返信しちゃいました😵
ごめんなさいー💦- 7月29日
![👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶🏻
新潟市ならこども創造センターなどどうでしょうか!室内で涼しいですし、2歳のお子様でも楽しめるものはあると思います!
長岡市は国営越後丘陵公園が有名です!
外ですが遊具がいっぱいあります!!
自然がいっぱいで広いので大人でも楽しめます♪
-
ひなママ
国営越後丘陵公園聞いたことあります!
でも花火の時間まで体力温存しとくには室内もありですよね🙌
ちょっと検索してみます😊- 7月29日
-
👶🏻
そうですね!室内がいいと思います!
あと当日長岡はめちゃめちゃ混んでるので花火を見る以外でも移動はやめたほうがいいです!
遊んだり食べたりするなら新潟市内がおススメですね♪- 7月29日
![miii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miii
当日は長岡市めちゃくちゃ混むと思うので長岡市で遊んだ方がいいかなって思います( ´›ω‹`)
-
ひなママ
毎年3時ぐらいには会場近くには居るんですが、凄い混雑ですよね💦
去年は車停めるのにも苦労しました😥
地元が長岡なんですか?- 7月29日
-
miii
いや、長岡ではないです( ´›ω‹`)
でも私なら渋滞に巻き込まれたら嫌なので長岡市で遊ぶかなって思います😉- 7月29日
-
ひなママ
そうなんですね!
確かにそうですよね!
ありがとうございます😊- 7月29日
![♡ちーや♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ちーや♡
当日は長岡で遊ぶ事おススメします( ˊᵕˋ )⭐️
昼から混みます!!
早い人は朝から無料席の確保もしてます!
席は有料席ですか?
それか長岡の近辺で遊ぶ事がおススメです!
昼に新潟で遊ぶとなると
お子様の愚図りも考えると🤔
長岡近辺がいいかと⑅︎◡̈︎*!
-
ひなママ
毎年3時ぐらいには会場近くには居るんですが、去年は車停めるのにも苦労しました😥
席は左岸の堤防上マス席取ってあります🙌
やはり長岡近辺が良いかもしれないですね!
長岡が地元の方ですか?
もしおススメの駐車場とかあれば教えて欲しいです😭- 7月29日
-
♡ちーや♡
長岡が地元です!
私は良くパワーズコメリの所に止めたりします!
料金がかかっても良いのであれば
リリックホールも出やすくて良いです( ˊᵕˋ )⭐️
または、居酒屋なんかも稀にお金かかりますが駐車場解放してます!
リバ千などは帰りが出にくいのであまりオススメでしないです、、- 7月29日
-
ひなママ
おぉ!そうなんですね😆
いつもはリバーサイド千秋?に停めてて確かに帰り全然動かなかったです💦
なので、今年は席が陸上競技場から近いのでイオンに停めようかなと思いましたがあそこは確か立駐でしたよね?
コメリは出やすいですか?
妊婦が一人いるのでなるべく近くに停めてあげたいなと思ってるんですが😣- 7月29日
-
アルパカウサギ
横から失礼します😅
今長岡のイオンに行ってきて立駐に停めたのですが、「8月2日、3日は立駐出入りできません」という立て看板が取り付けてありました😱
ホントかな…?!見間違い?
違ったらすみませんが気になったので書かせていただきました💦- 7月29日
-
ひなママ
えぇっ!マジですか😭
いつもは停めれてたのに💦
でも貴重な情報をありがとうございます🙇♀️
それにしてもケチくそー‼︎笑
やっぱりいつもより早めに行って駐車場確保します💪- 7月29日
![マリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリー
長岡花火、凄い綺麗ですよね!フェニックスは感動します🎵😍🎵
皆さんの言う通り、当日は早めに長岡入りした方が良いですよ😞💦
リバーサイド千秋アピタが近くにあります!大きなイオン位広いので時間潰せますし、赤ちゃん休憩室やフードコートがあり利用しやすいです❗
打上場所近くのイオンは駐車場直ぐ埋まります…古いイオンなのでお子さま連れにはちょっとな感じです。
打上場所から少し遠くなりますが長岡駅前のアーケードでは屋台が出て、太鼓とか踊りやってますよ~
観覧席確保したら、仮眠取った方が良いかなって位、暑さで体力消耗します😵💧
新潟市内だとピア万代がオススメです!弁慶と言う回転寿司おいしいデスヨー!南蛮海老プリプリですっ❗鮮魚センターで海鮮を購入して網焼きも出来ます🎵今は岩牡蠣が最高ですよ★
ピア万代近くある朱鷺メッセは展望タワーで市内一望出来ます
あとは、植物園なんかもありますよ❗
暑いので気を付けて行って来て下さいね(>_<)新潟のバイパスの交通量も半端ないですので(^_^;)
-
ひなママ
すいません💦
下に返信しちゃいました😥- 7月29日
![ぬうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬうちゃん
福島県から下道で来て、新潟中央から高速に乗るんですか?
それなら巻潟東か三条燕で降りて海沿いに出るといいと思います🙂
でも海沿い(402号線だったかな?)の道はそんなに混まないので、高速乗らずにずーっと海見ながら寺泊までドライブするのもいいかもですね😊‼︎
-
ひなママ
海沿いドライブもいいですね💓
新潟市内から長岡まで一度だけ下で行った事ありますが、そんなに遠いイメージじゃなかった気がするのでそれもありですね😆
詳しく教えて下さってありがとうございます❤️- 7月29日
![MY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MY
皆さんがおっしゃる様に、当日の長岡市近郊は早い時間から混雑し始めるので、出来るだけ早く会場の近くに向かわれた方がいいと思います!
福島県から長岡市に向かうのであれば、新潟市方面には向かわない方がいいと思います。
(高速も国道8号線も渋滞するので。)
海沿いのルートもありますし、ひたすら裏道で長岡に向かうルートもありますよ!
-
ひなママ
そうですよね!
ただ新潟市内の雰囲気というか街並みがとても好きで、市内は行きたいなと思っているので当日は早め早めに行動して行きたいと思います😊
色々教えて下さってありがとうございます✨- 7月30日
![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなママ
沢山の情報をありがとうございます😊
毎年リバーサイド千秋に停めて買い出しして時間まで駐車場の車の中で待機って感じでした!
今年はイオン狙ってたんですが、停めちゃいけないみたいなので早めに行って駐車場さがしてみようかなと💦
ピア万代知ってます✨
お寿司は食べた事無かったのです気になります😆
新潟市内はバイパスが発展してて走りやすいです✨
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
初めまして☺️
長岡市か地元で毎年長岡花火を観に行ってます👍
今年は左岸ということですが、右岸の方が渋滞ないです。打ち上げ会場からは少し離れますが長生橋~フェニックス大橋の間は三尺玉が間近です。
ただ、早めに土手に行ってレジャーシートで場所取りをしないといけないのが難点ですが…
車は路駐で許される感じですし、16時前後に来れば停められると思います😊
中之島見附インターだと渋滞もなくスムーズですし、もし来年も来られるようなら参考にしてくださいね❤
小千谷市までは行き、へぎそばを食べるのもオススメですし右岸(川東)の「ぐんぐん」という支援センターで遊ぶのもオススメです✨
-
ひなママ
右岸の方が渋滞しないんですね!
駅側だからですかね?
初めて行った時から毎年左岸だったので、駐車場とか左岸方面しか分からなくて💦
でもいい情報ありがとうございます😊
来年も二人目が出来てなかったら来る予定なので参考にさせて頂きます💓- 7月30日
ひなママ
栃尾揚げ🙄
初めて聞きました!
どんな食べ物でしょうか?
新潟っていったらイタリアンだと思って行く度にイタリアン食べてました笑
ゆみか
厚い油揚げです!
確かにイタリアンも有名みたいですね!