![A-A ハッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週で10キロ増加、体重増加に悩んでいます。早産や入院のリスクについて相談です。
もう少しで35週に入るのですが
食事にいくら気をつけ、
食事指導も受けても急激に体重が増え
自分自身の体重が妊娠前よりも
10キロ以上増えてしまいました。
まわりからは外見は変わってないと
言ってくれてるが体重の数字見て
ため息しかつきません..
このまま出産まで体重が増え続けると
危険ですよ絶対に(O_O)
予定日よりも前に陣痛きて出産って
いうのが理想ですが
計画促進剤使って予定日よりも
早く出産した方いますか?
また体重増えすぎて入院とか
なりますかね?
- A-A ハッピー(7歳, 9歳)
![リョウママ(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リョウママ(*^^*)
妊娠糖尿病とかになる可能性があれば、入院とかになるかもしれません💦
でも、私今まで3人産みましたが3人共、15キロ以上増えましたが入院にはなりませんでしたよ。
![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい
初めまして!
私は妊娠中25kg太ってしまいました(;´д`)
つわりの時期が長くてさらに食べていないと気持ち悪くて仕方なかったのでひたすら食べていたらどんどん肥えていきました。(当たり前ですが。笑)
途中から体重に対してもちろん病院側からも指導が入り低カロリーの食事にしたりなど頑張ってはみたものの何をしても太りまして💦💦
37週くらいまでは全然元気で浮腫みひとつなかったのにいきなり38週くらいに手足の浮腫みが酷くなり手も痺れてきて見てもらったら高血圧なってました😱
それが関係しているのかわかりませんが産後の現在も毛根管症候群にかかり手のひらは毎日痺れています(^^;
幸い出産に関してはなんともなかったのですがやはり妊娠中に高血圧になると産むときにリスクが上がるので体重制限は今思い返しても大切なことだと思います。
産後、私はまだ10キロ体重戻らないので日々ダイエット中です。笑
![shrioko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shrioko
妊娠中は赤ちゃんを守る為に脂肪がつきやすくなります。
太りすぎは産道を狭くしてしまうため、出産時に大変になると言いますが…
もうすぐ臨月ですよね?
尿タンパクや血圧などに異常がありますか?
35週で10kgはそんなに増えすぎではないと思いますよ(^_^)
私も最終的には15kgほど太りましたが、尿検査で引っかかることもなく何も問題ありませんでした!
ちなみに私は計画出産ではありませんが、赤ちゃんがなかなか降りてこず、予定日の時点で赤ちゃんの推定体重が3800gくらいだったので、41週に促進剤を打ってから2日目に出産しました。
1日目の促進剤でも出てこなかったので、そこはやっぱり赤ちゃんのペースなんだなぁと実感しました(^_^;)
コメント