
コメント

すぬ
わたしなら明日すぐ連絡して、診てもらいます(*_*)💦
来週末まで待てません😓
結構出ていたなら心配ですしね。

S。
産婦人科に電話して確認してみます!
病院の緊急連絡先とか教えて貰ってないですか??
-
ゆっこ
初回の検診はあっさりだったので、連絡先とか聞いてないですが‥‥
電話したら繋がるのですかね??
かけてみます。- 7月29日
-
S。
私は総合病院なので産科の連絡先と病院全体の連絡先を先に教えてもらえました!
あたしは、10週ぐらいまで少ないですが出血していました!
今は落ち着いて順調です(´ー`)
出血あると心配ですよね😖😖
無理しずに過ごしてくださいね☺️- 7月29日

つみき
通っている病院は、日曜日でも電話繋がらないですか?
連絡が繋がれば、すぐに診てもらえるかと思いますよ!
対処法は安静しかないかなと思います!
-
ゆっこ
やはり、安静なのですね。
そんなに動いてもいなかったのですがいちどかけてみます- 7月29日
-
つみき
私も初期に出血があり、時間外でしたがすぐに診てもらって、切迫流産と診断されて、2週間の自宅安静を言われました😔
- 7月29日
-
ゆっこ
そうなんですね。
今、電話したら量が増えたり腹痛ひどくなったらまた連絡くださいとのことでした。- 7月29日

ムーニー
分娩やっている病院であれば電話繋がると思います!
わたしは出血したらすぐ連絡しました💦
-
ゆっこ
連絡繋がりました。
とりあえず、安静にして症状が悪化するような連絡をと言われました。- 7月29日

はじめてのママリ
入院施設がある病院なら(出産できる病院)日曜でも電話つながりますよ〜!
出血は心配ですね、とりあえず家事もせず安静に。座っている姿勢も良くないです。寝ていてください。
-
ゆっこ
座ってる姿勢も良くないんですね💦💦
それは知らなかったです。
貴重な情報ありがとうございました- 7月29日

ゆっこ
みなさん、
すぐに返信頂きありがとうございました。
病院に確認したら、
とりあえず、安静で症状が悪化するようならすぐに連絡をとのことでした。
変わらないようなら
明日の朝イチで診察してもらえるみたいです。
出血は、初めてだったので不安でしたが皆さんから色々ご意見頂けて安心しました。
ありがとうございました。
ゆっこ
やはり、1度病院で見てもらった方が良いですよね??
一人目の時は血が出ることなかったので心配で‥‥