※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんごー
雑談・つぶやき

犬飼ってて育児中の方✋大変じゃないですか?😂今まで強がってきましたが弱…

犬飼ってて育児中の方✋
大変じゃないですか??😂

今まで強がってきましたが弱音吐きます、めっちゃ大変です〜😂😂😂

正直、みくびっていました😭

でも、大事な家族に変わりはありませんし、これからもずっと大切にします。

たまには弱音が吐きたいだけなんですが、同じような方いらっしゃれば、励ましあいませんか?😂

コメント

踏切ヲタク坊やの母ちゃん

毎日お疲れ様です😌
息子から犬を守るのに必死です😂正直子供が2人居るみたいで休まりません😭同じく、みくびってました(;´Д`)
まんごーさんの所は娘さんとワンちゃんどんな関係ですか?うちは息子が犬大好きで追い回し、毛をむしろうとしています😫最近犬が怒って噛もうとするので常に監視しています😅

  • まんごー

    まんごー


    ありがとうございます。
    nikopaさんもお疲れ様です🙏💕

    本当に子ども2人いる気分ですよね!!!
    めちゃくちゃ分かります😂😂❤️
    かわいいんですけどね!!

    うちも犬に興味津々で追いかけて行っては触ろうとするんですけど、加減が分かってないんで殴るみたいになってしまって、それを阻止するのにも必死です(笑)

    犬も逃げまくってるので、様子見ながらケージ入れて休ませたり、「我慢してくれてありがとね」って声かけたり、子どもが寝たあとに遊ぶ時間作ったり、なんで私こんなに子どもと犬相手に気疲れしとんやろ?って感じです😂😂💔

    • 7月28日
  • 踏切ヲタク坊やの母ちゃん

    踏切ヲタク坊やの母ちゃん

    たまに添い寝してるの見ると癒やされたり可愛い所もいっぱいですよね😊

    やっぱり触りに行きますよね😫うちも最近顔叩いてて‥いっぱい謝りました😭息子的には撫でてるんだろうなって思うんですけどね🤦🏻‍♀️

    一緒です!!たまに犬休ませるために出かけてます(;´∀`)家に息子居ると休まらないだろうなって思って😥
    気疲れ分かります😂子供にも、触らせてあげられなくてごめん、犬にはストレスになってごめんって謝って何してるんやろって思います(笑)
    子供寝かせた後、ワンちゃん甘えて来ませんか???

    • 7月28日
  • まんごー

    まんごー


    ほんと添い寝は癒されますよね〜〜☺️💕
    犬も、子どもが寝たらやっと近づいて行ってます😂😂

    あと、たまに仲良くしてる姿見るとほっこりして、つかの間の私の心の休息って感じです😂

    やっぱり気使いますよね!!
    私だけじゃなくて嬉しいです😊

    自分で言うのもなんですが、たぶん私真面目すぎてこんなに疲れるんだと思います😂
    もっと肩の力抜けたら楽なのに、って思います。

    子どものことも犬のことも幸せにしたい!ってゆう気持ちが強すぎて、お世話も真面目にして、結果自分がヘトヘトという...😂

    正直、何度も「なんで犬飼ってしまったんだ...」と思いました💦

    でも飼い始めた以上責任があるんで、自分にできることを精一杯するのみですね😂

    いつも長々と書いてしまってすみません🙏

    • 7月28日
  • まんごー

    まんごー


    子供寝かせた後、くっついてきますね!💕
    それに対しても「ごめんね〜我慢してくれてありがとう〜!!」ってチュッチュしまくってます😂

    • 7月28日
  • 踏切ヲタク坊やの母ちゃん

    踏切ヲタク坊やの母ちゃん

    やっぱり一緒ですね😂

    うちもほんとに稀に仲良くしてるとこ見ると休まります🤭

    めっちゃ気使います😭旦那の連れ犬でおじいちゃん犬なので今まで気楽に過ごしてた所に子供が出来たので余計に😥どっちも幸せにしたいですよね🤗いずれは2人仲良くして欲しいです😊まんごーさんの気持ち素敵です☺️💕

    ワンちゃんも家族ですもん!自分を追い込み過ぎずお世話しましょう!

    やっぱり寄ってきますよね😍私もチュッチュしてます!毎日お疲れ様!ごめんねって😊若干嫌がってますけど😂

    私も長文になってしまってごめんなさい🙇💦同じ境遇の人が周りにいないのでつい😫

    • 7月28日
  • まんごー

    まんごー


    旦那さんの連れ犬に対してそれだけ大事にしてあげられるって素敵ですね☺️💓

    私もまわりに犬飼ってて育児してる人いません💦
    ご両親が近くに住んでて、助けてもらえる環境で飼ってる子ならいますが、私は両親も遠方なので助けが得られません😭
    それも、これだけ大変だと感じる要因の一つです💦

    最近は娘がだいぶ動けるようになってきたので色々お出かけ連れて行ってあげたいですが、犬がいるので長時間お出掛けできないのが辛いです😭😭

    • 7月29日
  • 踏切ヲタク坊やの母ちゃん

    踏切ヲタク坊やの母ちゃん

    遅くなってごめんなさい💦グッドアンサーありがとうございます🤗

    そう言ってもらえて嬉しいです😆すっごく人懐っこい犬なので愛情注ぎまくりです😍

    近くに頼れる人いないと辛いですね😫私は割と近くに両親居るのでついつい甘えちゃいます😥頼れてなかったら息抜き出来ず壊れてそうです😭

    そうですよね!支援センターなど出掛けますが、やっぱり心配なので早く帰っちゃいます💦お散歩も19時前じゃないと暑くて出来ないですし😭早く涼しくなって公園行けるとちょっと楽なんですけどね☺️2人共お散歩いっぱいさせてあげたいです😊

    • 7月30日
deleted user

毎日のお散歩大変で _:(´ω`」 ∠):_って感じです😭👍
でも 気合いで頑張ってます😱

  • まんごー

    まんごー


    お散歩大変ですよね...😂💔

    しかも今暑いから散歩行ける時間限られるし、そろそろ歩きそうなんですけど、そのうち抱っこ紐入ってくれなくなったら、どんな方法で散歩しようか?とか考えてます😂
    結構うちの犬引っ張るので、子ども歩かせながらだとスピード違いすぎて大変そうです😂

    • 7月28日
ひなろっく

うちも大型犬の老犬で手がかかる+イヤイヤ期のやんちゃ娘をシングルで見てるのでしんどいです😅

けど最近、大型犬2匹+ベビーカー押しながら散歩してる女性をみかけて、自分はまだまだだなと思いました…(笑)

  • まんごー

    まんごー


    それは大変ですね!!
    お疲れ様です🙇‍♀️💕

    大型犬2匹+ベビーカー(笑)
    上には上がいますね(笑)
    私もまだまだ頑張れそうな気がしてきました(笑)
    うちは中型犬なのでまだマシな方なんですけど、雨の日がほんとに困ります💦

    カッパとかも着てくれないし、室内では絶対おしっこしないこで、散歩連れて行くけどビショビショになって、お風呂入れないといけなくて、その間も子どもは動き回るので目はそっちで、もうお風呂入れながらも心ここにあらずです。😂

    • 7月28日
  • ひなろっく

    ひなろっく

    我が家も基本外でしかトイレをせず、歳で外まで間に合わなくなってきたのでお粗相も多くなり💦
    雨の日に連れていくのも同じで大変なの分かります😂

    最近は散歩中に子供がベビーカーに乗らない・でも歩かない…で、私怒りながら大型犬を散歩💦
    なので多分、端からみたら相当変な人だと思います(笑)

    • 7月29日
  • まんごー

    まんごー


    すみません、想像して笑ってしまいましたが、当事者にしたらすごく大変ですよね😂💔

    うちも来年にはベビーカー乗らない、歩かない、で怒りながら散歩してると思います😂

    お出掛けもなかなかできないし辛くないですか??
    まわりに助けてくれる人はいますか?

    • 7月29日
deleted user

え…そうなんですか💦
我が家には私が独身時代から犬が2匹います。
1匹はもう9歳の大人しいチワワなので…ちょっと可哀想ですが…子供が産まれたら、わんこが逃げ惑う日々になりそうですね😭

  • まんごー

    まんごー


    逃げる場所という意味でケージは必ず置いてあげたほうがいいそうです☺️

    今はまだ子どもが手加減も分かってなくて、なんでもおもちゃ状態なので、しっぽも引っ張るし、バンバン叩くし、犬のこと守ってあげるのに必死です😂

    うちの家庭の場合は、よくインスタグラムとかで見るような「犬と赤ちゃん」みたいなほわんとした感じでは全然なくて、犬が怒らないか毎日ヒヤヒヤです😂😂😂😂
    犬にめちゃくちゃ気使ってます😂

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます。
    勉強になります。
    今もそれぞれのお部屋の意味でケージを置いてますが…避難場所を確保する意味でも大事なんですね💦
    犬が叩かれたら可哀想😭赤ちゃんって加減がわからないですからねぇ…。大型犬ならまだしも、小型犬には辛いでしょうね。

    • 7月29日
  • まんごー

    まんごー


    しかもうちの犬はビビリなのでなおさら逃げまくりです😂
    普段は噛まない犬ですが、自分の身を守るためにいつか噛んでしまったらどうしよう😫と怖いです💦

    ご家族は近くに住まれていますか??

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの犬も9歳の方はビビりです。
    うちも普段は噛まないですが、追い込まれると心配ですよねー💦
    それ程のストレスは与えたくないですが…。

    私の実家は飛行機で行く距離で、主人の実家は新幹線を利用して4時間位の距離なので、お家以外の犬達の避難場所はないんです💦
    お散歩させてストレス発散してもらわないと可哀想な事になりそうですね。

    • 7月29日
  • まんごー

    まんごー


    家の中にいるときくらいケージの中じゃなくてフリーにしてあげたいのに、フリーにしたらストレス与えてしまうし、悩みは尽きません😂😂

    子どもに早く優しく触れるようになってもらうために、毎回「やさしく、よしよしってするんよ〜」と教えてます😂💕

    うちも実家遠くて頼れないので、それもストレスです😂💔
    娘がだいぶ動けるようになってきたので、旅行とか遠距離のお出掛けもしたいですが、犬が気にかかり長時間はできず、ペットホテルも可哀想な気がして、悩みの種です💦

    不安にさせることばっかり言ってしまってすみません!!
    その分、子どもと犬が仲良くしてくれてる時の癒しはすごいです💕

    • 7月29日