※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
妊活

基礎体温や排卵検査薬は使わず、タイミング法で妊活中。生理が5日遅れてリセット。排卵日も5日遅れるか。確実な排卵日を知るために基礎体温を測るべきか悩んでいます。

質問させてください‼️
基礎体温、排卵検査薬測らずタイミングとってます。

本日生理予定日から5日ずれてリセットしました。
そうなるとやはり排卵日も5日ずれると考えていいのでしょうか?
アプリ上での判断で、元々基礎体温など入ると余計に力が入ってしまいそうでやめているんですが、最近生理がずれるのでやはり確実にしるにははかったほうがいいのでしょうか?

コメント

ざわちゃん

そうだと思います!私は結構すぐずれちゃうので検査薬などを使わないとタイミングが取れません💦
毎月きちんと来る人もいるみたいですけどねー😂

  • みな

    みな

    ありがとうございます((o(^∇^)o))
    やはり使った方が良さそうですね、、、高いからなーなんて迷ってしまっていて、、、(-_-;)

    • 7月28日
  • ざわちゃん

    ざわちゃん

    ネットで海外製の買うと安いですよ!アメリカ製のドクターズチョイスワンステップというものを使っていますが、ちゃんと反応しますしおススメです🎵私産後リズム狂ってて自分では全然わからなくなってるんで重宝してます😅

    • 7月28日
  • みな

    みな

    いつ頃から使い始めましたー?✨

    • 7月28日
  • ざわちゃん

    ざわちゃん

    産後生理始まり、生理終わって3日後くらいから使い始めてます!

    • 7月29日
はるゆきち

私も生理不順では無かったのですが、妊活始めたら意識しすぎてしまったのか5日遅れたりするようになってしまったので排卵日検査薬を使うようにしました。
そしたらやはりアプリの排卵日とは毎回違ってました😭
排卵日検査薬使い始めて3周期目で授かれたのでオススメです!
ちなみに基礎体温は性に合わないのでやりませんでした。

  • みな

    みな

    そうだったんですね☺️やはり、意識しちゃうとダメですよねー😭💦
    排卵検査薬高いからなーと思っていたところですが、考えてみます☺️

    • 7月28日