
しらすを冷凍するのが遅れた場合、3~4時間後に冷凍庫に移しましたが、使うかどうか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
6ヶ月の息子の離乳食冷凍ストック用しらすを冷凍するのが遅くなってしまいました…
皆さんは使いますか?
昨日の朝、離乳食用にしらすを塩抜きしてジップロックに入れ、あら熱をとるためにすぐ冷蔵庫に入れました。
そのまま冷凍庫に移すのを忘れてしまい、
3~4時間後に冷蔵庫から冷凍庫に移しました💦
皆さんだったら処分しますか?
それともそのまま使いますか?
大体1週間を目安に使いきる予定でおりました💦
昨日も質問したのですが、文章が説明不足になってしまったため💦
改めて質問させていただきます😣
悩んでおり、回答お願いいたします💦
- くまさん(4歳5ヶ月, 7歳)

みつ
冷蔵庫に入っていたのなら大丈夫じゃないですか?私なら使います😊

❤︎
冷蔵庫に入れてたならまったく問題ないと思います😌💦
常温なら捨てますが、そうじゃないなら大丈夫ですよ‼️
あまり神経質にならずに😀

まめ
この季節に常温なら捨てますが、冷蔵庫なら使います。
コメント