※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hinak🌸
子育て・グッズ

赤ちゃんの水分補給には、赤ちゃん用の麦茶を薄めて与えるのが良いです。タイミングも教えます。

最後3ヶ月の赤ちゃんの水分補給は何を飲ませたらいいでしょうか??
もし麦茶の場合は赤ちゃん用の麦茶をどのくらい薄めた方がいいのでしょうか。
水分補給をするタイミングも教えていただけたら幸いです

コメント

し

赤ちゃん用の麦茶でしたら薄める必要ないかと、、、

  • Hinak🌸

    Hinak🌸

    保育士さんから、麦茶薄めるとお聞きしたので💦

    • 7月28日
  • し

    大人用の麦茶でしたら薄めます(*´˘`*)

    • 7月28日
  • Hinak🌸

    Hinak🌸

    やっぱそうですよね💦
    赤ちゃん用の麦茶を少し薄める人もいるよーっとおっしゃっていて、びっくりしてしまいました笑笑

    • 7月28日
  • し

    赤ちゃん用の麦茶を50cくらい哺乳瓶にいれてコップに熱湯入れて哺乳瓶突っ込んで常温にさせて飲ませてます💗

    • 7月28日
みこと311

3ヶ月でしたら母乳やミルクで十分らしいですよ💡それでお腹ふくれて母乳やミルクのまなくなると心配だと他のところでコメントみたことあります!

私は離乳食始まったら麦茶トライ使用と思っています✨

  • Hinak🌸

    Hinak🌸

    コメントありがとうございます!!
    ベビーシッターさんにミルク以外で喉乾いて泣く時があると言われたので心配になってしまいました💦
    離乳食始まった頃が丁度いいですよね!ありがとうございます😊

    • 7月28日
凛音

3ヶ月頃からベビー麦茶を飲ませています❗
大人用ではないので薄める必要はありませんが、私は温かいものを飲ませたいので、いまだに少しお湯を足しています。冷蔵庫に入れてるので、さすがにそのままはお腹壊さないんだろうかと心配で😅

うちは母乳を飲まなくなり、ミルクだけなので合間に少しだけな感じです。
でも基本的には離乳食が始まるまでは母乳やミルクだけで水分は足りるそうですので、Hinak🌸さんが気になった時にあげれば良いかなと思いますよ。

  • Hinak🌸

    Hinak🌸

    なるほど!
    ありがとうございます✨
    ちなみに麦茶はなんmlのませていますか??

    • 7月28日
  • 凛音

    凛音


    その時によってバラつきがありますが、50mlくらい作ってその範囲内でだったと想います😊

    • 7月28日
mari.n

麦茶か白湯でもいいと思います☺️🌻
ベビー麦茶は薄めなくてもいいと思います!
私の息子は生後3ヶ月で沐浴後に麦茶少しずつ練習しました!
すると外出先や離乳食中でもスムーズに飲んでくれます☘️✨