
産後の美容院で縮毛矯正を控えるべきか悩んでいます。他の方の体験談を聞きたいです。
カテゴリ違ったらすみません💦
産後の美容院について質問です。
妊娠中はカラーと縮毛矯正を我慢していたのですが、産後1ヶ月になったので美容院へ行こうと思っていました。
しかし産後は皮膚が敏感になっていたりホルモンの関係で、しばらく縮毛矯正はしないほうがいいとネットで見ました。抜け毛はまだ無いです。
クセがすごくグチャグチャの髪型の自分を見るのが嫌になりました…。綺麗な髪にして気分を上げたいと思い産後の美容院をとても楽しみにしていたので、みなさんどうされたのか体験談を教えて頂きたいです!
- るえ
コメント

さと
美容院には産後3ヶ月ぐらいが目安かと(*´-`)
私も最近、行きましたが
初来店で記入シートを書いてて
産後3ヶ月以内では無いですか?的な文面があったので、カラーやパーマは自己責任って感じなのかなぁと思いました(..)

退会ユーザー
私もボサボサ頭が鬱陶しくて、産後2ヶ月半ほどしてようやく先日カットとカラーに行ってきました!!
美容院で施術中に「そういえばヒリヒリするかな💦!?」と心配になりましたが、無事しみることもなく綺麗にして頂きました😂🙌
個人差あるかもしれませんが、、
やっぱり自分のご褒美とゆうか、髪の毛くらい綺麗にしたいですよね😔💗
-
るえ
カットとカラーでスッキリしたいですよね✨鏡に映る自分が頭ボサボサ目の下にはクマで疲れ切っているので、せめて綺麗な髪で育児したいと思いました😂
- 7月30日

ちひろ
産後1ヶ月でカットだけしました
髪を綺麗にしたいだけならカラーやパーマに拘らなくても
それだともっと後かな
-
るえ
カットだけが無難ですかね😅参考になります!
- 7月30日

ひなママ
あたしは産後初めて美容院に行ったのは産後半年ぐらいの時でした!
それまでは初めての育児で髪の毛なんて常に結んでてそれどころじゃないって感じでした。
美容院行くなら寝てたいみたいな💦
カットぐらいなら良いと思いますが縮毛だと時間がかかるし、授乳とか大丈夫ですか?
-
るえ
私も今は髪の毛常に結んでます😅美容院行くなら寝ていたい気持ちもわかります!✨睡眠不足なりますよね💦
- 7月30日

かな
1人目の時は、妊娠6ヶ月頃に美容院に行って、それから2年間一度も美容院行けませんでした。
なので、2人目出産して2週間ちょっとの頃に里帰り中だったのでチャンス!と思い子供ふたり寝かせてから縮毛かけてきました(^^)
産後間もないって話せば薬を頭皮につけないようにしてくれたり、色々配慮してもらえましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
久々の1人の時間と、サラサラの髪でまた育児頑張れています💪
息抜きがてら、預けられる人がいるならば行ってもいいと思います♡
-
かな
実家から徒歩3分くらいの美容室に行って、授乳のために搾乳して行きました!
- 7月28日
-
るえ
二週間で矯正しても問題なかったんですね✨息抜きも兼ねて行きたいです😳参考にさせて頂きます♡ありがとうございます!
- 7月30日

たろ
縮毛強制かけれますよ。元美容師です。
ただ、3時間以上座っていないといけないので、かなりしんどいですので、ある程度回復している状態じゃないとかなりつらいです。
皮膚が敏感になっていることは本当です。ただし、縮毛強制は根本に薬液をのせないので、基本的に肌荒れは起こしにくいです。ただ、流すときに皮膚につく可能性はあるので、それによって荒れる可能性は否定できません。
荒れる可能性は私はカラーの方が高いと思ってます。
体力的な問題もありますから、今回はカットだけにして、ブローやアレンジの方法を教わるのがいいんじゃないかなと思います^ ^
代わりに体力回復してホルモンバランスも整ったら、思い切ってやりましょう!(*^ω^*)
-
るえ
そうですよね、長時間座っていられるか、体調見ながらですね😅カラーのほうが荒れやすいのは知らなかったです!ありがとうございます!
- 7月30日

えのみぃ
産後1週間くらいでカラーしましたよ。子供が発熱でNICU入ってたので、今しか行く時間ないと思って。
特に染みたりとかなかったです。
抜け毛は産後3ヶ月から6ヶ月くらいまでありましたけど、その間もカラーしたりしました。個人差だと思いますよ。
-
るえ
個人差ありますよね、体調を考えて決めたいと思います✨ありがとうございます!
- 7月30日

ぽ
美容師やっています。
この時期、汗もかくのでクセが気になりますよね😣
美容室によって方針が違うのでお店によって言うことは違うかもしれませんが、妊娠中は肌が敏感だったり、臭いに耐えられなかったり、長時間の拘束がキツかったりするので、不安がある方はしない方がいいと思います。
産後については、まだホルモンも安定してないかもしれないので、今まで大丈夫であってもかぶれてしまう可能性があります。
その時に、薬や点滴を必要とする場合があるので妊娠中や授乳中の人が避けたりします。
ですが、縮毛矯正の薬は肌には付けないものですので大丈夫かと思います。カラーも肌に付けないように塗ってもらうとまだいいかと思います。でも、流したりする時にどうしても一瞬着いてしまうこともあるので、100%付かないようにするのは無理ですが💦
でも、縮毛矯正はどうしても長時間の施術になりますし、薬の臭いもありますので、行くのであれば体調が良い日がいいかと思います。妊娠中は栄養を赤ちゃんにとられて髪の毛もパサつきやすく、痛みやすいです。必ず美容師さんに伝えた方がいいと思います🙌
予約の際に電話で確認してみてはいかがでしょうか👌
分かりにくかったらすみません😣
-
るえ
とてもわかりやすくご親切にありがとうございます✨汗で髪の毛チリチリで耐えきれなくて😅美容室にも問い合わせてみます!ありがとうございます!
- 7月30日

はるぴ
今日カットとカラーしてきました!
私もいつも縮毛矯正してたんですけど、最近子どもが私じゃないと泣き止まない事が増えたので長時間になるのが心配でやめておきました!
ちなみに妊娠中も縮毛したのでそれでなんとかもってるって感じです😅
カラーはしみたことなかったのに今日はしみました😵
ちなみに産後の抜け毛はまだこれからはじまりますよって言われましたよー!
リフレッシュになるし、体調さえ良ければ赤ちゃんがママじゃなきゃダメってなる前に行った方がいいかもと思いました💦
-
るえ
私も妊娠中に問題なければやってしまえばよかったです😭カラー染みちゃったんですね💦コメントありがとうございました!
- 7月30日
るえ
3ヶ月後くらいがいいんですね✨参考になります(*^◯^*)