※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがおすわりできない相談。練習の必要性や負担について心配。まだズリバイやハイハイもしていない。

昨日、乳幼児相談に行ってきました。
現在、7ヶ月と1週間ぐらいなのですが、まだおすわりをしないことについて相談してみました。
おすわりは時期がきたら自然にするのかなぁと思ってまして、練習などしてませんでした💦💦
保健師さんに練習してる?と聞かれ、してないと話したら、実際におすわりの体勢にしてもらって、こうやって練習するといいよと言われました😂ちょっとだけ姿勢を保持できて、その後くたーんと倒れそうになったので、まだまだな状況だと思います!!
おすわりの練習ってした方がやっぱりいいのでしょうか?腰に負担がかかってしまわないか心配です。
ちなみに、成長がゆっくりなので、まだズリバイもハイハイもしてないです。

コメント

ゆっぴ

息子は、ずりばいもハイハイもしないうちに腰が据わりました。座位が好きで、後ろに回って自分を背もたれみたいにさせて絵本を見たりして過ごすことは多かったと思います。長時間でなければ練習させても良いのかなと思います。息子も、なんども後ろや横に倒れました😂プレイマットの上なら、大人がびっくりして声をあげない限り泣きませんでした🤣

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!!座位だと、また視界が広くなるから楽しいんですかね🤩
    息子さん、たくましいですね❤️

    • 7月29日
ぽっぽ

うちの子はズリバイ7ヶ月、ハイハイは8ヶ月前後でしましたがお座りは11ヶ月まで一切しませんでした。
ハイハイの方が好きだったようでお座りの体制にしても嫌がったので。
おすわり出来なくても困ったことないので練習もさせてませんでした。

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    ハイハイの方が先だったんですね!理想です🤩たしかに、そこまで困らないかもしれないです💦おすわりの体勢嫌がったら無理強いはやめようと思います!

    • 7月29日
さなmama

上の子が8ヶ月でやっと寝返りして自分でお座りは、まだ先でした😆
上の子は、歩き初めも1歳2ヶ月で成長がゆっくりでしたよ❣️
たくさん練習するんではなく、遊び感覚で手遊び歌を1つ歌うくらいの時間だけでもよさそうですけどね❣️

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    うちも成長がゆっくりです。自分でおすわりするのはまだまだ先になりそうです。
    なるほどです!遊び感覚でやるのいいですね🤩参考になります!♫

    • 7月29日
hiro

親戚に保育士、看護師がいます。
首が座る、ズリバイ、寝返り、寝返り返り等は練習はさせないようにと講習会で習うそうです。
理由は、練習させてしまうと歩いたり、走ったりするようになった時に、体のバランスがとれなく、ぎこちない歩き方、走り方になるそうです。
今の子はそういう子が多いそうです。

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    えー!そうなんですか?初耳です😿
    やっぱり自然に任せてできるようになるのを待った方がいいんですかね💦
    勉強になります!ありがとうございます😊

    • 7月29日