
コメント

Maiky
お水、ルイボスティー、コーン茶などはどうですか?
また、飲ませるときは何を使ってますか?ストローマグ、スパウトなど、
子どもって何が気に入るかわからないので、今まで使ったことないものを使ってみるのもいいと思います。

きゃっと
飲みものの味が嫌いなのか、
飲ませる時に使ってるものが苦手なのか
わからないですが、
うちの娘がやった事は、紙パックの麦茶でストローの練習して紙コップでコップ飲みの練習してます😊
娘も嫌がったりするから無理しなくていいかな?って休んだりしてましたがやはり1・2分で済むので毎日練習した方が早く飲めるようになりました‼️
-
s
やっぱり毎日飲ます練習をしたほうが
いいんですかね💦
ありがとうございます🙇♀️- 7月28日
s
ルイボスティー、コーン茶は
子供用のやつがありますか?
それとも大人のやつを飲ませても大丈夫なんでしょうか?
白湯も飲めません。
ストローマグ、スパウト、哺乳瓶、コップ飲みを試しましたが全て駄目でした…
Maiky
子供用ってのは無いですが、カフェイン入ってないので大人用のを飲ませて大丈夫です。味的に濃くて飲みづらそうかな?と思ったら薄めてあげたらいいです。
ストローマグは、飲むこと自体はできますか?まだ出来ないなら、紙パックとか、リッチェルのいきなりストローってやつを使えば、大人が押してあげて中身を出してあげると、ここから飲み物が出てくるんだってのがわかるので、飲むようになったりしますよ。
あとはお風呂上がりとか、出かけて帰ってきた後とか、喉が乾いてそうなタイミングであげるのがいいと思います。
ミルクとかは飲んでるんですか?
もしまだミルクたくさん飲むようであれば、そっちで水分補給済んでしまってるから、本人的に、あまり他は要らないのかもですね。
s
探して試してみます!
ストローマグでミルクは飲んでくれます💦ストローが使えないのか
中身が嫌なのか分からずミルクを入れたら飲めるようになったので…
1日トータル700前後です
水分が足りてるってことなんですかね…
外出後、お風呂あがりにあげても
飲まず、ミルクと母乳なら飲むので
喉は乾いてると思うんですが…
やっぱり味なんですかね💦
Maiky
そうなんですね!
そんなにミルク飲んでて、さらに母乳も飲んでるなら、なおさら他の飲み物は要らないんじゃないですかね😂👌
毎日練習してもあまり変わらないかもしれませんね💦
離乳食が進んで、いろんな味を食べられるようになって、卒乳に向かっていけば、だんだんと飲むようになると思います🙆♀️
うちの子も、ストローで麦茶やりんごジュースなど飲ませても最初は全然飲まずでした。1か月くらいお休みして、忘れた頃にまた飲ませてみたら、飲むようになり、それ以来麦茶大好きですよ😃