

ばるす
おかしくないと思いますよ☺
私が小さい頃は、お父さんと行ってたし周りも父親と来てる子いましたし。
お父さんが子供たちを連れて出てる間に、お母さんが朝ごはん等の支度をしてるのが普通(?)なのかな~という感覚です。(笑)

onigiri
我が家もパパが行きます。
でもよそはママが多数です。
学校行事とかも同じです。
平日はママ!子供の付き添いはママ!みたいな家は多いかなーと思いますが、うちはうちと思ってますよ。
ばるす
おかしくないと思いますよ☺
私が小さい頃は、お父さんと行ってたし周りも父親と来てる子いましたし。
お父さんが子供たちを連れて出てる間に、お母さんが朝ごはん等の支度をしてるのが普通(?)なのかな~という感覚です。(笑)
onigiri
我が家もパパが行きます。
でもよそはママが多数です。
学校行事とかも同じです。
平日はママ!子供の付き添いはママ!みたいな家は多いかなーと思いますが、うちはうちと思ってますよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
絵本を買いたそうと思うのですが、1歳におすすめのものありますか??✨ また、今から買うなら赤ちゃん絵本ではなく長く楽しめるものの方が良さそうですかね?? わたしのワンピース、ちいさなうさこちゃん、ノラネコぐん…
今日は運動会の振り替え休日です。 小1の息子には勉強習慣をつけたくて、宿題以外にもなるべく先取り学習をさせています。 ただ、最近はお友だちや祖母との遊び、習い事や通院などもあり勉強時間がとれません。 昨日も父…
3人目にして初めて完母です。 完母初めてでわからない事ばかりなので教えてください🙇🏻♀️ 最近授乳中に赤ちゃんが暴れてしまう事があります💦 よくむせる事もあるので、調べたら母乳が出過ぎで そうなってしまうとありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント