※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊活

基礎体温をつけ始めた女性が、排卵を知りたい。排卵検査薬を使い、反応がなければ病院へ相談。病院は基礎体温を要求するが、排卵検査薬のみの結果で診てもらえるか不安。

今週初めからやっと基礎体温をつけはじめました。
まずは3カ月からと言われたのですが…。
やっぱり早くちゃんと排卵しているかを知りたいです(;;)

そこで、次の生理が来てから2週間後とか1週間後とかに
排卵検査薬(20本入りとか)を連続で使い続けて、
調べてみて、そこで何も反応がなかったら
病院にそのことを相談しに行こうかと思ってます。

けど、病院としては基礎体温じゃなければ
みてくれないんでしょうか?

排卵検査薬のことを伝えても却下というか
基礎体温をつけて来てください!と言われてしまいますか?

私のやり方って邪道?ですかね…。

コメント

はじめてのママリン

不妊科に通ってましたが、基礎体温なくても大丈夫でした。
病院によるのかもしれませんが、基礎体温もあった方が指標になるのでいいかもしれませんが、結局内診だったり血液検査だったりのほうが正確ですからね。一応行くつもりの病院に聞いてみてもいいかもですね😃

  • あい

    あい

    回答ありがとうございます✨
    1回目に生理不順で行った時と
    2回目に子宮頚がん検査の結果とホルモン検査の採血の時
    3回目に検査の結果を聞きに行った時も
    基礎体温表が〜基礎体温を〜とか
    何回も何回も言われて…💦

    また別の病院を探してみようかと思います!

    • 7月27日
ママリ

基礎体温全くつけず婦人科行きましたが、卵胞チェックしてくれました💦でもその時に、これから基礎体温つけてと言われてつけ始めました!
1ヶ月弱基礎体温を計り、詳しい検査ができる不妊のクリニックに行き初診でいくつかの検査をしましたが、基礎体温表は全く見られませんでした。

全然邪道じゃ無いと思います!基礎体温表無くても見てくれる病院はあると思います。

  • ママリ

    ママリ

    3行目と4行目の間に
    その後、
    を入れるのを忘れました💦読みづらくてすみません。

    • 7月27日
  • あい

    あい

    回答ありがとうございます✨
    3カ月ゆっくり基礎体温を測って
    気長に待てる自信もなく(;;)
    別の病院を探してみようと思います!

    • 7月27日
ママリ

結構厳しめな病院ですね💦
私は不妊治療で授かりましたが、基礎体温不要で1度も基礎体温見せてと言われたことなかったです。個人的につけていましたが。

卵胞チェックで排卵したかわかりますし、毎月同じ周期で排卵すると限らないですし。
病院に行くと毎回血液検査はありました!

  • あい

    あい

    回答ありがとうございます✨
    病院に行くたびにに基礎体温が〜
    と言われたので基礎体温がないと
    何も進めないのかな?と心配になって😭
    別の病院を探してみようと思います!

    • 7月27日