
コメント

みめ
私は貰ってないです。
産まれた時に出産祝い貰ったくらいです☆

み
私は5000〜10000円ずつ
もらえましたよ🤗
私が中部で夫が那覇ですが
どちらももらえました!
地域によって違いがあるのかな?
-
ママリ
貰えない、渡さない物だと思ってて😭
旦那の親戚がお金うるさいので
どうしようか迷ってます😭💦- 7月27日

さぁちゃん
お祝い貰いました!
確かにお返しなど大変でしたが
賑やかで楽しかったです!
うちの場合、お店を予約して
タンカーユーエーやったので
事前に人数把握して、
お返しの数など把握しました!
お祝い貰う·貰わないは
家庭にもよるかもです!
-
ママリ
全然知らなかっなので
迷ってます😭💦
しかもいま親戚たちでもめてるらしく
お金となると
グチグチうるさいので...
盛大にはやりたいのですが😭- 7月27日
-
さぁちゃん
うちも、お祝い返し
もらいますが、
大体菓子折りです!- 7月28日
-
ママリ
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます☺️- 7月28日

メイ
貰いましたよー!食事と内祝いも用意しておきました(^^) 親戚だと1万くらいでした〜! タンカー祝いをやるから来てくださいと招待するなら普通はお祝い持って行きますが🤔
-
ママリ
そうなんですね!
分からなかったです😭💦
念のためお返しは用意してた方がいいですね💦
ちなみに
どんなお返しがいんでしょうか?😭
何もわからずすみません💦
出産祝いのお返しは
パンフレットで選んだのですが...
でもお金が発生するとなると
旦那の親戚はお金にうるさいので
少し迷います💦- 7月28日
-
メイ
私たちは大きくやって100名程来てたので 物がかさばらないようにという理由と、旦那が男の意見として お祝いの帰り友達同士そのまま飲みに行ったりするから荷物にならないものがいいはずと言って 商品券にしました!
本当はお金貰って またお金で返すみたいなのはイマイチよくないと思いますが😭 内祝いに命名用紙つけて返しましたー!
友達のお祝いなどでは、石鹸セットもあったし タオルセットもあったし、でもケーキとかお菓子がほとんどでした!- 7月28日
-
ママリ
詳しい説明ありがとうございます😊
商品券いいかもです⭐️
友達は呼びませんが
親戚集めてやろうかと思ってます☺️
色々調べてみます!
ありがとうございます💓- 7月28日

みね
身内のに招待されたので、プレゼントとお祝いを準備して渡しました〜!渡すものだと思ってました🤣
帰りにお返しもらいました!
-
ママリ
どんなお返し貰いましたか?😭
全然知りませんでした💦- 7月28日
-
みね
おうちでやったので、料理の残りもお土産でもらいました🤣
お返しは、人数分準備していたみたいで、金額うんぬんより気持ち?って感じでした〜!
ジミーのクッキー詰め合わせでしたよ🙆🏻♀️- 7月28日
-
ママリ
お菓子とかがやっぱりいいですね☺️
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます💓- 7月28日

きんちゃん
一人目の時はいただきました。二人目からはもらってないです😊
-
ママリ
そうなんですね☺️
私全く知りませんでした💦
ありがとうございます😭💓- 7月28日

みあごろめ
お金頂きました。だいたい一万円の方が多かったです!
タンカーユーエー4回やりましたが、店で2回、自宅で2回やりました。
だいたいの人数を把握してお返しを準備しました!千円のクッキー詰め合わせと千円のサンエー商品券を帰りに渡しましたよ~。
今までタンカーユーエーに呼ばれたことも何回もありますが大体、似たようなお返しが多いです。
-
ママリ
お菓子とか商品券が
良さそうです😂💓
ありがとうございます!!!- 7月28日

ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
タンカーユーエーは、実家&義実家だけ招待して自宅で小さくお祝いしましたが、親戚数人からお祝いもらいました!
特に、親戚に告知していたわけではないので、まさかお祝い(しかも全員1万円)をいただくとは思ってなくてビックリでした!(笑)
お返しは、サンエー商品券2000円分にしましたよ♪
-
ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
ちなみに、招待した実家&義実家からは、一人一人お祝い(1万円)持ってきてくれました。
タンカーユーエー、招待されたらお祝い持っていく人がほとんどかなーと思いますが、招待してなくても命名札とかちゃんと管理している親戚は、時期を見計らってお祝いを持ってくるようです。
うちは私が南部出身、旦那が中部出身ですが、それぞれの親戚数人から「そろそろ1歳だったよねー」と言って、実家や義実家にゲリラ的にお祝いを持ってくるので、多めに商品券を買って、しばらく実家や義実家に置いてました!- 7月28日
-
ママリ
そうなんですね☺️
旦那の親戚がお金にうるさくて...
でもやっぱり1歳の誕生日は親戚集めてやることにしました⭐️
商品券良さそうです!
余っても自分たちで使えますし笑- 7月28日

ちびちゃんずママ
私もいただきました!
あらかじめ親戚呼ぶ人決めてるのでお返しも人数分+1つ多めに準備してましたよ♪
-
ママリ
ありがとうございます😊!
旦那と話してみます!- 7月28日

ママリ
お祝い+プレゼント🎁を頂きました😊
お祝いはだいたい1~5万くらい入ってました💦
5万は親だったのでだいたい1万円でしたよ(^-^)
うちはマンションなので自宅ではやらずにホテルの小宴会場を借りてやって招待する人数も決めていたのでお返しは予め人数分用意していましたが自宅だといろんな方が来てくれるはずだしお返しの人数も決まってないから確かに大変そうですね💦💦
-
ママリ
自宅ではやらず
飲食店を借りてやろうと考えてます☺️
でもお祝いってあるんですね💦
知らなかったです😂
ありがとうございます💓- 7月29日

sora
出産祝い、100日祝、たんかーゆーえーそれぞれ渡すし貰えるものだと思いました笑 お祝い呼ばれて手ぶらではいけないかなーと思いますが😱
-
ママリ
誕生日はお祝いあるとは思ってませんでした😭💦
ありがとうございます😊- 8月7日
ママリ
コメントありがとうございます!
人によるかもですね⭐️
私も出産の時頂いたのですが
旦那の親戚がお金にうるさくて...
もしお祝いとしてお金があるなら
親戚呼ぶの迷います😭💦