
切迫流産で自宅安静中の7週目妊婦です。安静解除のタイミングや症状改善について教えてください。出血や腹痛が軽減し、回復しているように感じますが、解除の目安は何でしょうか?
いつもお世話になっております!
切迫流産で自宅安静中です。
妊娠7週目です。
6週で腹痛と出血があり、一週間の安静を言われました。あと2日で一週間が立ちます。
切迫流産で自宅安静と言われた方に質問です!
安静が解除になる時って、どんな時ですか?
症状がよくなれば解除になるんでしょうか?
私の今の状況は、出血はほぼなく、腹痛もほとんどないので、回復してるような気がするのですが…
個人差はあると思いますが…
良かったら教えて下さい!
m(_ _)m
- あいり☆(8歳)
コメント

白だるま
私も7週のときに少量の出血があり、自宅安静していました。
次の検診が2週間後だったので2週間はトイレと食事以外はほとんど動かず寝ていました!
診察の際は順調に赤ちゃんは大きくなっており、ほっとしました(^^)
でもまだ子宮?に血があるとのことだったので安静にしていましたよ!
そのときに料理だけはしていいか先生に聞いたところ、無理しないでね!と念をおされました。
妊娠初期は安静にしているのが一番いいクスリとのことでした♪
あいりさんもできるなら安静にしておいたほうが赤ちゃんにとってはいいかもしれませんね(^^)

su-na
うちも8週のときに
切迫流産なり、、
仕事も1ヶ月ドクターストップなり自宅で安静にしてました。
仕事には診断書だしてお休みをもらい、
安静が解除になるのは先生が判断してくれると思いますよ~!
うちは安静にしてたから大丈夫になりましたよo(^o^)o
今もすくすく育ってます!
今日検診なので楽しみです
-
あいり☆
早速ありがとうございます!
m(_ _)m
一ヶ月の自宅安静はかなり辛かったでしょうね…
私はまだ5日なのに、すでに挫けてます…
( ̄▽ ̄)…
安静にしていれば解除になるんですね!
楽しみに次の診察に行こうと思います♪
su-naさんのように検診が楽しみになれるよう私もなりたいです♪
ありがとうございました!
(^_−)−☆- 12月2日

みーにゃ☆彡
こんにちは。
私はしてはじめて受診したときに切迫流産と言われました。
4週目でしたよ。
それから約1カ月弱の寝たきり安静状態でした。
お薬の名前忘れましたが、
止血剤も飲んでましたよ。
トイレに行くたび出血してるのを見ると不安で悲しくなりました。
そのときできること安静にすることに徹しました。
約1カ月弱の安静で出血、腹痛もおさまり、赤ちゃんの心拍、胎芽もはっきり見えた時の8週目のときに安静解除となりました。
安定期まで予断なりませんでしたが、なんとか乗り切りました。
今は切迫早産で安静の日々です💦
不安でたまらないでしょうが、
安静に過ごし、赤ちゃん信じて頑張ってくださいね。
-
あいり☆
早速ありがとうございます!
m(_ _)m
一ヶ月の安静は大変でしたね…
解除は、やはり赤ちゃんの成長具合にもよりそうですね★
毎日こんな生活で良いのかなって位、何もしてないです!
( ̄▽ ̄)…
赤ちゃん育ってくれてるといいのですが…
安定期に入って安心かと思いきや…今度は切迫早産なんですね!
色々心配はつきものですね…
また安静でお辛そうですが、みーにゃ☆彡さんも頑張って下さいね!- 12月2日

♡ぁや♡
はじめまして❤️
わたしも
8週目で切迫流産の可能性があるから
自宅安静にしてと言われました。
仕事も10日ほどお休みをもらい
トイレと食事、シャワー以外は
布団の上で過ごす生活をしました。
その間に健診があり
赤ちゃんが無事に大きくなっているのが確認出来たら
仕事に行っていいと
病院の先生から
許可がおりましたよ\(◡̈)/♥︎
その10日間は
自分で何も出来ず
本当に私これで大丈夫かな?と
思ってました。
もう少し休んでたら
大丈夫だと
思いますよ❤️
赤ちゃん大きくなってたらいいですね(*´꒳`*)
-
あいり☆
お返事ありがとうございます!
(^_−)−☆
10日位で解除になったんですね♪
私もそうなりたいです!
ちなみに、お腹の痛みとか、出血はなかったのですか❓
良かったら教えて頂きたいです!
m(_ _)m- 12月3日
-
♡ぁや♡
お腹の痛みはなかったですよ!
出血は
本当に少しだけありました。
なので
止血剤をもらいましたよ❤️- 12月3日
-
あいり☆
早速ありがとうございます!
\(^o^)/
出血少しあっても解除になったんですね♪
希望持てそうです!
まぁ、私の場合、まだお腹の痛みが微妙にあったりなかったりですが…
♡ぁや♡さんのように無事に乗り切れるように頑張ります♪
ありがとうございました!
m(_ _)m- 12月3日
-
♡ぁや♡
頑張って下さいね❤️
赤ちゃんも頑張ってます!
赤ちゃんには
ママしかいないので
ママが守ってあげてくださいね◡̈♥︎- 12月3日
あいり☆
早速ありがとうございます!
m(_ _)m
何もしない一週間はとても長く感じます…が、なつ19さんは二週間だったんですね★
でも今は安定期に入られてて羨ましいです!
それも安静にした結果なんですね♪
私も解除されてもなるべく安静に過ごそうと思います☆
ありがとうございました!