
うなぎは控えた方が良いですか?母乳に影響があるか心配です。頻回授乳中で大丈夫でしょうか。
完全母乳です。明日義理母の誕生日でうなぎが大好物らしいので食べに行こうと思っているのですが、私はうなぎ控えたほうがいいのでしょうか?妊娠中どうしても食べたくて、でも食べてはいけないので食べれなかったり、旦那とうなぎ屋に行っても鳥重?で我慢してました。出産したら絶対腹いっぱい食べてやるー!ってたのしみにしてて、ついにチャンスが巡ってきたと思ったのですが、、ビタミンAは特にネットには書かれてませんでしたが、母乳がたくさん作られてしまうみたいで、乳腺が詰まることがあると書いてありました。授乳中うなぎ食べた人がいれば母乳についてもお聞きしたいです。まだ頻回授乳なので大丈夫でしょうか、
- れれれ(7歳)
コメント

ママリ
妊娠中じゃなければ問題ないですよ💕
妊娠中も少しなら大丈夫みたいですが!

✩
今も授乳してますが、
去年ももちろん、丑の日に
うなぎたべましたよー!!!
-
れれれ
おっぱいの出は良くなった
りしましたか??- 7月27日
-
✩
特に何も変わりませんでしたよ!
人それぞれ体質かもですが、、、
おいしく食べてきてください☺️- 7月27日
-
れれれ
わかりました!
ありがとうございます!
妊娠中遠慮することなく
私の目の前で食べてた
旦那のおごりになるので
今回は私も遠慮なく食べ
ようとおもいます!ww- 7月27日

ころ
一回の事でどうかなるもんでもない!なんて安易な考えて妊娠中も食べました(笑)
おっぱい詰まっちゃうのも人それぞれだと思います🎶
友達は生クリームやカレーで詰まっちゃうみたいで、詰まりやすいと言われてる物は控えてるみたいですが、わたしは今まで詰まった事一度もないので食べ物は何も気をつけてないですよ😊
体質的にどうですか??
-
れれれ
生クリームや牛乳、ケーキ
とかガンガン食べてました
けど全然詰まったりはない
と思います(;^ω^)
頻回授乳なので詰まる前に
飲んでくれてるだけかも
しれませんけど(;´Д`)
ネットの方でいつもよく飲む
お子さんなのに少量で満足
しちゃって大変だったと
見かけたので、そうなったら
どうしようって感じです😅- 7月27日

はるみ
私も完母です!
お宮参りの日のお食事でうな重食べました😆
私はうなぎを食べてもケーキを食べてもおっぱいトラブルとは全く無縁ですが、こればっかりは体質が大きく関係していると思うので何とも言えません😣
-
れれれ
私もケーキとかでは全然
ですけど頻回授乳なので
体質かどうかはよく
わかりません(;^ω^)
その前に飲まれてるって
感じです(´・ᴥ・`)
ネットの方でいつもよく
飲むお子さんなのに
うなぎ食べたら油っこい
母乳になったのか少量で
満足して全然飲んでくれ
なかったとあったので
心配になりました(^_^;)- 7月27日

uk
こんにちは。
私はおっぱい詰まりやすい体質ですが、この前土用の丑の日に大きいうなぎたべましたよ。私の場合ですが、詰まりませんでした。
やっていることといえば、ミルクスルーブレンドっていうお茶のんでます。
体質なのでなんともいえませんが食べたいなら食べても大丈夫かなーと。
万が一のためにおっぱいマッサージしてくれるところ見つけておくとかですかね😊
-
れれれ
こんにちは!
頻回授乳なので詰まる前に
飲んでくれてるのか体質が
よくわからなくて(;^ω^)
夜中長く寝てくれるように
なった最初のほうは寝起き
パンパンでしたけど最近は
そんなでもないので大丈夫
ですかね?(^_^;)
おっぱいマッサージは
産院がやってたので
そこに行こうと思います!- 7月27日

れいちぇる
普通に食べたいもの食べてましたよ🙂
毎日のことじゃないし大丈夫です😅
気になるならマッサージしましょう😊
-
れれれ
マッサージ今まであまり
やったことなくて全然
考えてませんでした😅
調べて、もしもの時のために
備えとこうと思います!- 7月27日
-
れいちぇる
私は自分でマッサージしてました🙂
病院で教えていただきました😊- 7月27日

まや
何も気にせず食べてます。そんな毎日食べるものじゃないので大丈夫だと思います🙆♀️我慢するストレスの方が私はダメです😂笑
れれれ
よかったです😊
うなぎなんてめったに
食べれないので
食べようと思います!