

めぐたす
私も今そんな感じです😭
夕飯を食べても寝るときにはもうお腹が空いてしまうのでついパンなどを食べてしまいます💦

はじめてのママリ
分かります‼️私も悪阻が酷くて全然食べれず、反動で食べたいものを食べれるだけ食べてました😃何でも食べたいといった感じですか?ある程度満足したら体重管理を少し意識した方がいいかもしれません笑

SNOOPY
わたしもそんな時期がありました😭
悪阻が終わったら、やけに何でもおいしく感じて、際限なく食べていました!
主人も甘いので『いいんじゃない?ストレス溜めるより好きなもの食べたらいいよ』とおいしいものをたくさん食べさせてくれました!
運動も暑くてほぼしていませんでした。。
結果、出産までに15キロ太ってしまいました(ToT)
幸い、妊娠高血圧症や妊娠糖尿病にはなりませんでしたが、出産後どうやって体重落とそうかなぁと考えています😅
それから私自身は太ったことを気にしていませんでしたが、会う人会う人に『太ったね〜』と言われるのが面倒です!
あきちゃんさんもそうならないためにわたしの反省を書かせてもらいました(^◇^;)
間食も全くダメではないそうですので、どうせなら和菓子や栄養のあるものを食べられてみてはいかがでしょうか?(*^ω^*)
コメント