※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piko✿
妊娠・出産

産後の書類について不安です。里帰り中、旦那に書類を任せられず、提出が心配。早めに準備したいけど、市が違うので不安。皆さんはどうしてましたか?

産後の書類などについて教えてください☆
2月頃に出産予定なのですが
産後は1ヶ月程 里帰りするつもりです。
旦那は仕事が忙しく 提出する書類など
任せることができないと思います。
里帰り先も市が違うので
きちんと提出できるか不安です…。
出来れば早めに記入できる所だけでも
用意をしておきたいのですが…
みなさんはどうされましたか??

コメント

☆まぁ♪☆

うちは旦那に色々役場とかに行ってもらいましたけど、役場は、産まれてから書くところが多かったような…。

  • piko✿

    piko✿

    返信ありがとうございます⭐
    全て産まれてからですね!!!
    シュミレーションだけしておくこととします(*´∀`)

    • 12月16日
アヤねえ

名前の字は間違って提出後、受理されたら変更出来ないので気を付けて下さい。
よくある話らしいです。

うちは、退院と同時に提出しに自分で行きました。
後悔したくなかったので(笑)

  • piko✿

    piko✿

    返信ありがとうございます⭐
    そ…そうなんですか!??
    それは旦那に任せられないかも💦笑
    退院後は名案ですね‼!
    私も時間が合えばそうしたいと思います♪

    • 12月16日