
5ヶ月の赤ちゃんが便秘で、ミルクを増やしたら母乳の出が悪くなりました。完ミを考えていますが、途中で母乳が出なくなり、再開した経験がある方いますか?
母乳が途中ででなくなってしまった方いますか??今5ヶ月の子がいて、もともと母乳よりの混合だったんですが、子どもが便秘症のこともあり先生にミルク増やしてみればと言われ増やしてから母乳の出か悪くなりましたT_T
最近ではくわえはじめから唸りだし、すぐ、泣き出します。でている感覚もすごく短いです。
完ミにするか迷っています。おっぱいをやめるのはすごくさみしいのですが…(;_;)
途中でなくなってまたで出した方いらっしゃいますか!
- yuzumama(10歳, 12歳)

さこ^_^
おっぱいあげたいですよね^ ^
私はミルクを足しながらおっぱい続けてました
日に2、3回足したかな
だんだん離乳食が進んだ頃におっぱいだけで足りるようになりました(後数ヶ月!)
温かい飲み物を多く取って、肩回しするといいって聞きますよ
おっぱいには糖質ご飯がいいって
(説得力ないですが笑)

まぁドナ
私も今だに混合ですが母乳をあげた後、水分をお母さんがとるように言われました(^^)
1日1.5Lは飲んだ方が良いらしいですよ!
私は授乳後に白湯を飲み食事の時は汁物を多くとるようにしてます(*^^*)

yuzumama
回答ありがとうございます!!
水分ですよね!
産後すぐは気にしてたんですが、そういえば最近は忙しくて水分とること忘れてました(°_°)
さっそく今日から気をつけます(^^)
もうちょっとおっぱいで頑張りたいんですよね〜♪(´ε` )
あと肩回しとごはんですね!ごはんはめちゃ食べてるんで 笑
肩回しやろうと思います‼︎抱っこひもで肩こりやばいのでそれほぐすのも兼ねて♡
ありがとうございました(^^)

yuzumama
回答ありがとうございます!
今日さっそく白湯けっこうとってみました!!
水分気をつけます(^^)
もう少しおっぱいもつようになんとか頑張りたいと思います(^^)
コメント