![キャンディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週で病院に行けず、お金の問題で悩んでいます。彼氏に相談し、病院選びにも苦労しています。どうしたらいいでしょうか。
もうすぐで29週に入るのですが…
みなさんわ病院にいけてると思いますが
私わいまだにいけてなく
3回しか行ってません…
彼氏に相談したいのですが…
元嫁さんとの間に子供3人いて養育費やらほかに支払っているようで(元嫁さんにお小遣いとしてお金やっている)
私にわお金がないのでどうしようかと迷っています!
自分の親にわ妊娠していることを話してて
助けてもらっていますが
彼氏の親にわ妊娠してること隠してます!
自分の親とわ離れていて
正直頼る人がいません!
その他にも彼氏に早く病院決めよと言われて
ここがいいと何ヶ所も行ってるのですが
ダメの一方で…
近くの病院もやってないとか言われててどうしたらいいでしょうか
- キャンディ(6歳)
コメント
![ゆむまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆむまま
キャンディさんはどうしたいのですか??
どうしようか迷っているというのは何に対してですか??
正直、キャンディさんのご両親に助けてもらうことができているようなので、病院にだけはきちんと行った方がいいと思います!!
彼氏さんはどうしたいのですか??
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
まずは母子手帳をもらいましょう。
それで無料で診察が受けられます。
だんだんと赤ちゃんが育ってくれば、病院で診察受けることがすごく重要です。出産費用も全額市からでます。
なので、まずは市役所の窓口へ相談にいきましょうね。
-
キャンディ
回答ありがとうございます
母子手帳わもらってます
ですが…近くに病院があるのですが
助産施設と書いた紙に遠いとこばかりで
近くのもあるんですがやってないと言われて…すごく困ってます- 7月27日
-
ゆき
とりあえず、当面のお金も必要そうですね。生活保護を受けることを考えてみてください。彼氏さんと同居してる場合は受けれませんので、その場合は出ていかなくてはいけません。強硬手段ですが母子シェルターなど探してみましょう。あとはシングルママは4万ぐらい手当が出ます。すぐに働かなくてはならないでしょうが、彼氏に頼れない以上主さんが自立してその子を育てていくしかありません。そういう道をご自分で選んだのですから。
幸いにも市役所はそういうことに対して優しく適切な処置をしてくれます。
なので、ほかの皆さんもいうとおりに市役所へいってすべて話してください。それぐらいの覚悟をもってしないとこの先一生後悔しますよ。
いま主さんはその瀬戸際です。
頑張りましょう!- 7月27日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
助成券や母子手帳などは貰えてますか?その三回行ってる病院に行くのは難しいのでしょうか?
1日でも早くお金のことも含めて市の保健所に相談してください!
その週数では受け入れてくれるところも限られて来ると思います…
このままでは未受診妊婦になってしまうかと…
-
キャンディ
回答ありがとうございます
母子手帳などわ貰ってます
3回行ってる病院わ遠くて
券が使えないとこなのです
お金も高く
保健所に相談して見たいと思います- 7月27日
-
みんてぃ
券がつかえないのは市外だからとかですかね?
健康保険証は持ってますか?
持ってれば出産時に42万は出るので、それで出産費用は収まる病院を保健所などから聞いたり、
生活保護、母子寮とかも検討しないといけないレベルかなとおもいますよ!
産後のことも一緒に考えてくれると思いますので、なるべく早く行ってくださいね!- 7月27日
-
キャンディ
はぃ!
急いで病院行きたいと思います!
彼氏なんかほっといて- 7月27日
![みや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みや
役所で母子手帳はもらいましたか❓
妊婦健診の補助の券も貰えますし、妊娠中や産後の事など相談にのってもらえますよ😊
病院は早く分娩予約しないといっぱいになったりするので、もう、彼氏ではなく役所でその事も相談してください😊
-
キャンディ
回答ありがとうございます
母子手帳わもらってます!
役所に相談したいと思います- 7月27日
![ぽに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽに
入籍の予定はあるんでしょうか?
通院の経歴がない、もしくは少ないとなると出産時に困るのはキャンディさんと、赤ちゃんです。
病院側に受け入れて貰えないかもしれないとか、考えた事ないですか?
それと、お金がかかるのは出産時だけではないですよ。赤ちゃんを育てて行くのには出産時の何倍・何十倍ものお金と労力が必要です。
先ずは病院を早く決める事。
今後の環境等も含めて、市役所や役場の福祉課などに相談してみて下さい。
ネットで聞くのは簡単ですが、出産し赤ちゃんを育てて行くのはあなたです。
もうすでに母親なんですから、子どもこ為に出来る事をもっとしっかり考えて下さい。
-
キャンディ
回答ありがとうございます!
入籍予定わないです
はぃ!
ありがとうございます- 7月27日
![よし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よし
29wで三回はまずいので、まずはしっかり病院行きましょう。
その彼氏さんはキャンディさん養う気ないと思います、、
実家に帰るとかはできませんか?
もうあと10wで生まれるか生まれないか、、
正直どの病院も分娩いっぱいで予約取れないかもですよ、、
検査などもいっぱいありますし、何かに引っかかってたら出産までに治さないといけません。
彼氏にお金の面頼るのは無理だと思いますし、彼氏からの意見は聞かなくていいのでとりあえず頼れる実家に帰ってください。
-
キャンディ
回答ありがとうございます
帰りたいと地元の病院に行きたいと言ってるのですが…
ダメ!黙れ!うざい!と言われて
お金わあるんだからと言われて- 7月27日
-
よし
いやないじゃない😅
キャンディさんも強い意志もった方がいいかと。。
そのままじゃ分娩すら病院行かせてくれない気がしますけど。
黙ってでも実家帰るなりしましょう。
母親になるんですから振り回されず自分と子供のために何が最善か考えてください、、- 7月27日
-
よし
別に彼氏の許可得る必要もないです。
ただの彼氏なんですから。
父親の役目も何も果たせてない役立たずでしかないですよ。- 7月27日
-
キャンディ
はぃ!
強い意志もっていきます
そうですよね!ただの彼氏でしかないですよね
このままでわお腹の子が可哀想です!
私わ母親です!母親として早く病院行きたいと思います!- 7月27日
-
よし
頼れる実家に帰ることにが最善だと思うので、両親と話して決めて見てくださいね😊
もう時間もあまりないので本当に急ぎがいいと思いますよ!- 7月27日
-
キャンディ
親にわ早よ鹿児島帰って産みなさいと言われてます!
今からでも間に合うかどうか…- 7月27日
-
よし
とりあえず手当たり次第病院当たるしかないです。
個人の産院は分娩予約埋まってるかもしれないので、大きな総合病院などにいかれた方がいいかと。。
県が変わるなら色々手続きもあるので、
まずは今自分が住まわれてる地域の母子手帳貰ったところへ問い合わせて、
引っ越す予定があることなど伝えたら紙とか貰えると思うので!
する事はたくさんあるので、
出来るならもう今日から取り掛かった方がいいです。- 7月27日
-
キャンディ
遅くなりました
明日来てくださいと受け入れてくれる病院が見つかりました
彼氏にも一応報告したら、え?まだいってなかったの?と言われました- 7月30日
-
よし
結局彼氏さんとはどうなりました?
- 7月30日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
未受診は赤ちゃんを危険に晒してるのと一緒ですよ。感染症とか合併症に気づく機会を無くしてます。そんな妊婦さんを受け入れたい病院は週数進むにつれてどんどん減ってきます。保健所に相談しましょう。病院によっては補助券あればほとんどお金かからずに受診できる病院もあるかもしれません。彼氏さんは頼りにならないと思います。赤ちゃんを守れるのはお母さんと病院ですよ。保健所とご両親にもっとしっかり相談すべきです。育てるお金がないなら養子に出すことも相談できると思います。
-
キャンディ
私の両親の元に帰って地元で産みたいと言ってるのですが
彼氏わダメと聞かず
明日病院行ってきていい?と聞いたら
どこの病院か俺に言ってと!言って俺が電話して言うからって
それで病院を言ってるのですが
ずっと断られてます!
彼氏のこと無視して行った方がいいですよね?- 7月27日
-
まな
彼氏さんは邪魔しかしてないですね😭
今後も心配ですね( ´ཫ` )
週数も週数なので、無視して決行するしかないですね😔
多分ですが、もう受け入れてくれる病院は総合病院くらいかもしれません😱
ぜひぜひ早めに受診して、元気に赤ちゃん産んであげてください(´•ω•̥`)!- 7月27日
-
キャンディ
はぃ!
無事に産まれたらまた、ご報告します!
ありがとうございました- 7月27日
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
養育費は仕方ないけど主さんの病院代も払えないのに元嫁にお小遣い渡してる意味もわからないし
相手の親御さんに内緒にしてるのもよくわからないです。
主さんのご両親は相手の方にも主さんにも何も言わないんですか?
彼氏は金払わないのにダメだのなんだの言ってるんですか?
正直相手も主さんもおかしいと思いますよ。
他の方が言っているように、母子手帳貰えば券が付いてきて
毎回の出費が安くなります。
病院やってない、ではなくて
ママリ開いてる携帯あるんだから
自分が住んでいる地域で産婦人科で調べれば出ます。
欲しくて作ったのか、出来てしまったのかはわかりませんが
1つの命ですよ。彼氏が〜お金が〜じゃないんです。
あなたが母親です。
両親のせいで病院にも行けないなんてありえないですよ。
もし母体、胎児に何かあった場合
未受診妊婦は病院側が受け入れてくれない事が多いんですよ。
何かあってからじゃ遅いんです。
ママリ開く前に彼氏に話をしてお金を貰って近くの産婦人科を探して受診してください。
あと、母親になるのであれば
日本語はきちんと話しておいた方がいいと思います。
”わ”じゃなく”は”です。
きちんとその彼氏さんとお話した方がいいですよ。
取り返しのつかないことになってからでは遅いので。
一緒にコウノドリ見てみたらどうです?
主さんも彼氏さんも考え方が変わるかと思います。
![キャンディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャンディ
はぃ
私が母親なので勝手に決めて勝手に行きたいと思います!
中絶一回してるので
望んでしてることなので!
日本語苦手ですf^_^;
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
皆さんとのやりとりを見させて頂いたのですが、入籍の予定もなく、病院のお金も払ってくれない。
何か言うとダメ!黙れ!うざい!って言う彼氏と一緒に居ても…今後赤ちゃんをしっかり育てられるのでしょうか?
キャンディさんと赤ちゃんは幸せになれると思いますか?
私がその立場なら別れるか別れないか…という相手の判断は関係なく、自分の意思で荷物纏めて実家に帰ると思います。
養育費の他元嫁へのお小遣い等で生活費が貰えない現状、将来は考えられないと思います。なのに、金はあるって言う彼氏…ちょっと意味がわからないです。
-
退会ユーザー
実家が遠かろうが…その状況を見ると、今は帰った方が赤ちゃんやご自分の身体の為だと思います。
- 7月27日
-
キャンディ
回答ありがとうございます
荷物まとめて何度も家を出て実家に帰ってます!ですが…鹿児島の人から大阪のお前の彼氏から連絡きたぞって
今から行くから覚悟しとけと
それでまた、大阪に帰ってしまいます
自分の意思が弱すぎるんですよね!
強くなりたいです
私の親にも相談してるんです- 7月27日
-
退会ユーザー
キャンディさんは一人じゃないんだから、強くなって下さい。
今から行くから覚悟しとけってかなりの脅しですよね?今後同じことがあれば、警察に相談したり…いくらでも帰らないでいい方法があると思います。
お母さんになるんだから、自分と赤ちゃんを守ってあげて下さい。脅しに負けちゃダメです。
とにかく、今は病院に行く事が第一優先。そして、安心して安全に赤ちゃんを産む為に実家に帰った方が良いと思います。- 7月27日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
なぜ彼氏さんの言いなりになってるんですか?
貴方は母親になるのではないのですか?
その彼氏さんが子供を捨てろって言ったら、今みたいに従うんですか?
しっかりしてください。お腹の子供を守れるのは貴方しかいないんですよ
そのまま病院に行っても受診を断られるだけだと思うので
役所に行って状況をしっかり説明して受け入れてもらえる病院を探してください。
役所に行って相談することがまず貴方がすぐにできることですよ
-
キャンディ
回答ありがとうございます
産むのわやめてくれと頼まれましたよ!
でも、私わ2度目の妊娠!最後のチャンスかもしれないからと強く断り
産むと決めました!
そんな母親が今でわこんなことで…
なので!私わ彼氏無視して
実家や病院に行きたいと考えてます- 7月27日
![ひぃこ🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃこ🎵
脅すようですが…
知っている子が未受診妊婦(野良妊婦)で、出産しました。
しかし、検診を受けない事が胎児虐待とされ、赤ちゃんは施設に取られてしまいました‼️
赤ちゃんは病院から直接、施設に引き取られました‼️
そんな事もあることを、頭においてくださいね。
出産する以上は
検診に行かないのは虐待なのです。
行けないなんてことは無いのです。
命を守る義務があなたにはあります。
お金を出さないのに、口を出す権利はありません。
彼に黙れ、ウザイ、だめ等と言う資格はありません。
厳しいことを言いましたが、赤ちゃんを守れるのはあなただけですよ。
日に日に赤ちゃんは大きくなってきてますよ。
頑張りましょう❤️
今は何をするべきか?
誰を頼るべきか?
ですね🍀
-
キャンディ
回答ありがとうございます!
厳しい言葉誰もかけてくれないのですごく助かります!
私は、弱いので強くなるため!お腹の子を守るために!
病院行きたいと思います!- 7月27日
![こんこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんこん
この質問の経過を全部見た上で感じたことですが、皆さん質問者を責め立ててますが私は質問者も被害者だと思います。
もちろん結婚もしていないのに望んでない妊娠については避妊をしない当人が悪いのは当然なのですが、キャンディさんは降ろせと言われた命を最後のチャンスかもしれないからと彼氏から守ったのは事実です。
私には決して彼氏の言いなりになっているわけではないように見えます。
何回も実家にも帰ってるということですし、キャンディさんは出来ることを目一杯したうえでほぼ強制的に今の現状を強いたげられてるのではないでしょうか。
実家からの支援も自分たちの生活費でなくなると言う所も、彼氏は元嫁に小遣いをやって生活はキャンディさんに頼ってるんじゃないでしょうか?
お金はあるんだからというのはそういう意味じゃないですか?
養育費、元嫁の小遣いはただの言い訳です。
厳しい言い方になりますが彼氏はキャンディさんにこれっぽっちも思いやりは持ってないと思います。
逆に実家に帰っても彼氏が事件起こさないか心配です。
縛り付けて実家まで追いかけて、キャンディさんの主張を無視してこれは立派なDVですよ。
実家まで追いかけて来そうだったら警察に相談していいと思います。
そういう人はなりふり構わず何でも行動にしてしまう人なのでとても危険です。
そして病院に行けなかったのはキャンディさんだけが悪いのではないです。
ただ、意思を強く持って彼氏がどうであれ赤ちゃんを出来る限り守ってあげてください。
-
こんこん
私はキャンディさんは頑張ってると思いますよ!
真剣に悩んでいるからこそここに相談してるのも分かります。
彼氏が危険人物なのは想像つくので、本当に怖いのは事件になってしまわないかということです。
私の周りの人にも縛られて何も自分の思い通りに行かない人いたのでよく分かります。
なんでその人の言いなりなの?
振り切ることは簡単でしょ、とか、他に方法いくらでもあるのに、他の方が言うように当時は思いました。
でもそうじゃないんですよね。
意志の問題もありますが本当に難しいと思います。
でもキャンディさんは実家に頼れるのであれば思い切って彼氏と縁を切るのが一番ですが、そう簡単にはいかないと思います。
そもそも結婚してないんだから彼氏にはなんの権利もないのでストーカーで警察に相談して出来ることをやっていきましょう。
正直警察もあてになりませんが、、
問題はつきませんが頑張ってくださいね😭- 7月27日
![はじめてのママリ🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍀
まず赤ちゃんを産みたいなら
ちゃんと病院にいかないとです!
赤ちゃんいつなにがあるか
わからないですよ!
そんな勝手な男の人と一緒に
いても赤ちゃんもあなたも
幸せにはなれないと思います。
どうするかはもう母として
あなたが強くならないとです!
彼氏に頼るのも間違ってます。
まずは自分で市に相談するなり
実家に帰るなりしてください。
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
妊娠した時に「何があってもこの子を守ろう!幸せにしよう!立派に育てよう」って覚悟を決めなかったのですか?
彼氏が子供の事を大切にしてくれないなら、キャンディさん一人で子供を育てるしかないと思いますよ。
仕事はしてないんですか?
自立はできないのでしょうか?
-
キャンディ
はぃ!
覚悟わ決めてます
なので、私…彼氏のことなんか無視することにしました!
仕事わ、安定してからするつもりです- 7月30日
キャンディ
回答ありがとうございます
お金に関してです
両親からわ荷物とその中にちょっとしたお金しかなく
それわほとんど自分達のご飯代で無くなるので
彼氏にお金と言えず…
彼氏にわ元嫁さんにお小遣いとかするなら別れてと頼んでるのですが…ムリと言われて
彼氏の話を聞くにわ早く終わらせたいと
子供の養育費早く終わんないかなぁと
それを私に言ってきて…
ゆむまま
そうなんですね
1度その旨を彼氏さんに伝えて、ご両親の元へ一旦帰るというのは出来ないのですか??
キャンディ
帰りたいと言っても
ダメと断られる一方で
黙れ!うざい!と言われて
私の親からも言ってもらったんですが…ムリですって言ったみたいで…
ゆむまま
キャンディさんは帰りたいですか??
もうなんと言われても帰るしかない状況なような…
お仕事はもうされてないのですよね??
キャンディ
仕事してなくて産んだ後にしようと思ってます
帰りたいです!でも遠いです…