
コメント

ちぴ
直接口をつけなければ雑菌繁殖はしないそうなので、1週間程度は大丈夫と聞きましたよ!

せんつま
私なら1〜2日で捨てちゃいます💦
-
エミリ
メーカーに聞いてみようかな…💦迷います💦この時期ですし、やはり一度開封してるとどうなんだろう?とわたしもこの間次の日には大人が(笑)飲み干して処分したんです。
でももったいない気もして…効率いいミルクの作り方あったらいいのになーと毎回思ってます😂- 7月27日
-
せんつま
家で氷作る時は、水道水を沸騰させてカルキ抜きした水を使ってましたか??
もしそうであれば、
水筒に氷を沢山詰め込んで、そこにヤカンや鍋で沸かしたお湯を入れると、あっという間に白湯ができますよー🤗- 7月27日
-
エミリ
なるほど!!!😳✨氷はそのままの水道水で作ってましたが、ミルク用に明日からそれやってみます!!!✨
ちなみに作ったら何時間くらいで破棄されてましたかね!?😳- 7月27日
-
せんつま
うちは今200〜240ml/回作ってるので結構白湯も使いますが、昼間保育園に行ってていないので、
1日1回作るだけで間に合ってます🤗
もし、カルキ抜きして氷作るまでが大変でしたら、
ヤカンで水道水を沸騰させてカルキ抜きし、
水張ったたらい(私は食器を水に浸けておくやつ)に熱いヤカンごと入れて、さらに隙間にアイスノン入れて、早く冷まします🤗
アイスノンをタライに入れないと、ヤカンの熱で水があっという間にあったかくなっちゃいます😓
で、冷めたら水筒へ移す。
そうすると、わざわざ氷もいりません❤️- 7月27日
-
せんつま
実際は、保育園から帰ってくる前(16時前)に白湯を作り、翌日の朝(8時頃)飲んだら残りは捨ててます🤗
- 7月27日
-
エミリ
わかりやすく説明ありがとうございます!!いつもお湯でミルクといてからボールに水張ってさましてたのでその間泣かれるのをどう短縮できないかかんがえてました!!
そのまま教えていただいた通りやってみております!✨
ら、らくちん😭✨笑
ありがとうございました!!!- 7月27日

S mama꒡̈⃝⋆
売られているミネラルウォーターは
水道水とは違い殺菌する薬品が入ってないので
空けたら日持ちしないと聞きました!
赤ちゃんに飲ませるものなので開封後2日が限界かなと私は思ってます。
ご参考までに。
-
エミリ
なるほど…!!やはり赤ちゃんの体に入るものなので慎重になりますよね…!!ありがとうございます!!参考にさせていただきます!!✨
- 7月27日

退会ユーザー
赤ちゃん用の飲み物のペットボトルに開封後2~3日で使いきるように書いてあります。
-
エミリ
そうなのですね!!?ありがとうございます!覚えておきます!!
- 7月27日
エミリ
そうなのですね!!ありがとうございます!!!😳意外ともつ…!