
化粧について教えてください!22歳です、化粧しててもえ、化粧してるの?…
化粧について教えてください!
22歳です、化粧してても
え、化粧してるの?って言われることがよくあります。。。
化粧時間5分ってのも問題なのかなとは思うんですけど
仕事柄外で測量なんてしてると汗止まらず(笑)
日焼け止め→クマだけコンシーラー→ファシオのパウダーファンデ→眉毛→アイシャドウ→キャンメのクリームチーク→キャンメの色つきリップ
おわり!
どうしたら今どきの女の子みたいに可愛くなれるのか。。。
あと、汗かいても大丈夫そうな化粧品もしりたいです!
あんま高いのは無理だが。。。
メイクとすっぴん別人!レベルな人って何をどうしてるの!?変身してみたいです(笑)
よろしくです!
- ゆう(妊娠25週目, 8歳)
コメント

yuan
ファンデーションはアルビオンが
オススメです😊
崩れないし塗った感じ軽いです😊
マスカラをつけてみては?笑笑

おらふ
汗かいて化粧崩れてダラダラって気持ち悪いですもんね💦
パウダーファンデをやめて、リキッドファンデーションにしてみるとか?🤔
リップをもっとしっかりとしたものにするとか……
私も化粧変わりしないので
別人級の化粧出来る人尊敬しちゃいます✨
-
ゆう
そうなんですよ!白い汗とかやだし!
リキッドのほうがいいんですか?
混合肌ですけど大丈夫ですかね?
リップ、おすすめありますか?ちゃんと化粧する時はオペラとかMISIAの口紅使ってます!
尊敬しますよね(笑)- 7月26日
-
おらふ
youtubeで化粧見たりしてるんですけど……
え、そんな重ね塗りするの?(´⊙ω⊙`)
ってびっくりしちゃいます💦
リキッド→お粉?みたいなのだとしっかりしてそうに、見えるけど……この暑さじゃ…ね😥
ちゃんと!というか、
はっきりとした色合いのリップ💄- 7月26日
-
ゆう
そんなに重ねてるんですか、世の中の女性は。。。(笑)
崩れそうですよね💦
発色のいい口紅?- 7月26日
-
おらふ
極端な話、
ピンクを塗ってたとしたら、
赤にするとか💄
あとは口はどうしても落ちやすいのでティントにするとか!- 7月27日
-
ゆう
基本オレンジ系が多いです!
1番馴染んでる気がして!
テイントって荒れやすいって聞いたんですけど大丈夫ですかね?- 7月27日

あーちゃん
測量の仕事してたらこの時期汗だくになりそうですね!
私より化粧してると思いますよ!笑
マスカラつけたらおちそうだし、マツエクつけてアイライナーするとか?
あとメイクで変わる人は、アイプチとかカラコンしてるかなーと思います
-
ゆう
汗半端ないです(笑)外にいるだけで汗まみれ(笑)
え、ほんとですか?(笑)ちょくちょくまじなすっぴんの日もあるんですけどね😭😭😭
マツエクしたことないんですよー!高いですか?痛いですか?怖そう。。
目は二重なんですよ!カラコン怖すぎて(笑)- 7月26日

はじめてのママリ🔰
皮脂崩れ防止下地はどうですか?
乾燥するのでスキンケアをしっかりされる事をオススメしますが、この時期はかなり活用してます💕
ファンデはリキッドよりパウダーの方が崩れ方が汚くならないのでそのままでいいと思います👍
ファシオからウォータープルーフのリキッドアイシャドウが出てたのでそれも試して見る価値あると思います😆
化粧した後仕上げミストやスプレーをするのもオススメです😁
-
ゆう
MAQuillAGE?のですか??
お、まじですか!探してみます!
化粧水をスプレーすればいいですかね?- 7月26日

退会ユーザー
今時かは別にして別人になるタイプの人です(⌒-⌒; )
ファンデはスティックタイプをスポンジで叩き込んでから、粉をしてます。化粧直しの時は粉だけで直します。
眉はペンシルのあとチップでぼかし
アイライナーは1DAYtattooのリキッドので描いた後ブラシでシャドウを足します。
リップは3色使い、キワに暗めと中央を明るめに。ぷっくり。
つけまは目尻だけ。二重なので全部すると怖い🤣
汗のかき方にもよると思いますが、ファンデをクリーム系で叩き込むとほぼ崩れないですよ。
あとはアイシャドウは必ずブラシ使うとか。
マスカラは使わないとか。
そんなところでしょうか???
あとね、顔にだけ汗かかないようにする裏技?、、肋骨のところにきつめにサラシ巻くといいですよ。
-
ゆう
ファンデにスティックタイプがあることすら知りませんでした💦
別人になれるとかほんとにすごい!
チップはアイシャドウとかにつかうチップでいいんですか?
アイライナーのあとにシャドウがいいんでさね。
リップは何がオススメですか?荒れやすいんですけど。。。
部分使いつけまとかレベル高すぎる!つけましたことないです。。。おすすめは。。。
クリーム系のファンデおすすめあります?
アイシャドウすら指で塗ってた😱😱😱
なんかもう反省点しかない(笑)
サラシ!そんな裏技があるんですか!- 7月26日
-
退会ユーザー
スティックタイプは主流では無いですからね〜〜😅バレエ専門のチャコット(CHACOTT)のは完全にウォータープルーフで全く汗にも動じません。プール入っても大丈夫でした🤣普段使いなら資生堂のがきれいにつくと思います。
チップはアイシャドウ買うと入ってるあのチップです!眉専用のもあるけど、アイシャドウ用で充分いけます!
アイライナーがっつりに見えなくなるので、シャドウはあとの方がおススメです。
リップは、荒れるなら下地リップをちゃんとすることです!下地リップのオススメはシャネルのですが、ちょっとお高いからなぁ💦リップ自体は薬局でテキトーに買ったのをパレットに詰めてるんで、特にオススメはないです😊あとはタコチュー体操おススメです🤣タコチュー🐙して血行を良くするだけです🤣
つけまは100均ので充分。シンプルな黒のフルのやつをハサミでちょん切るだけ。雑🤣
グルーは薬局のコスメコーナーで買った方がフタがしっかりして中身が乾かなくて長く使えます。
アイシャドウを指で!私も時々やりますよ😅でもやっぱりブラシ使うと違います!
お化粧は、回数重ねると確実に上達しますので、ちょっとずつ色々試して、自分スタイルを探してみてくださいね❣️
私は基礎化粧品がしっかりしてれば、上塗りは何でもいい派ですので、あまりおススメもなくて申し訳ないです(;´д`)- 7月26日
-
ゆう
バレイ専用とかあるんですか!
資生堂の何がおすすめとかありますか?
了解しました!ちゃんと使い分けて使います!
なるほど。今度からその順番でしてみます!
下地りっぷって普通のリップとは違うんですか?
パレットに詰める!?オリジナル!?
おぉー!そんな体操も!してみます!
今どきの100均あなどれませんね(笑)
わかりました!
チップ使うと多くついちゃう感じがするんですけどコツありますか?
高校卒業間際に慌てて覚えた程度なんですよね。。。頑張って勉強します💦
基礎化粧品すらちゃんとしてませんでした。。。- 7月26日

はじめてのママリ🔰
皮脂崩れ防止下地は有名どころだとセザンヌ、プリマビスタ、マキアージュがあります😆
セザンヌは600円なので試しやすいと思います👍
マキアージュだけは試した事ないので私も気になってます😄
皮脂崩れ防止下地だけどしっかり潤うって言ってたのでかなり気になります😁
仕上げミストやスプレーは化粧水とは少し違います😆
仕上げミストで検索すると色々なメーカーが出してます👍
-
ゆう
セザンヌの皮脂崩れ防止はたまに使います!普通にしてれば崩れないけど、仕事してるといみなくなりますが😂
MAQuillAGEそんなに凄いんですね!
わかりました!検索してみます!- 7月26日

退会ユーザー
プチプラですと、セザンヌの皮脂テカリ防止下地がオススメです!
乾燥肌じゃなければ行けると思います😊💓
ファンデーションはパウダーの方がお直しとかもしやすいですね😊
アイラインを引くと印象変わるかもです!
アイライン引いてその上から濃い色のアイシャドウ塗れば多少は色持ちします!
-
ゆう
セザンヌたまに使ってます!汗やばすぎてあんま意味ないんですどね😭
混合肌です!
アイライナーのおすすめあります?落ちにくいので!- 7月26日
-
退会ユーザー
ファシオのアイライナー落ちにくいてます😊
- 7月26日
-
ゆう
ファシオですね!了解しました!今度買ってみます!
- 7月26日

退会ユーザー
私も仕事柄、普段からほとんど化粧しません。
化粧水→下地→ファンデーション→眉が基本で、
少し出かける時は、ライン、アイシャドウ、マスカラします😌
アイラインをうっすら書くだけでも、目がぱっとすると思います💓
普段アイラインかいてないですが、たまに書くと、目力とかが変わります!
-
ゆう
前はアイラインくらいなら書いてたんですけど、年々。、。わら
アイラインちゃんと書くようにしますね😂😂😂
おすすめアイライナーありますか?- 7月26日

稜ママ
私も化粧しても変わらないので
一切してません(笑)
たまーにするんですが
何であんなに綺麗なのか不思議です(^^;
接客業なのでした方がいいんですけどね(笑)
-
ゆう
そうなんですか!同じですね(笑)
インスタとか見てるとみんな綺麗だから、世の中不平等だー!って思っちゃって(笑)
正直化粧して綺麗な人のすっぴんでたまに、え、これがさっきの!?ってなる人いるからあたしもきれいになれるかなーって!
接客業大事ですよね!あたしはおっさんしか相手にしないから別にしなくてもいいんですけど、毎日作業着だからちょっとでも女を忘れないようにしなきゃーって(笑)- 7月27日

稜ママ
接客業でも飲食店なんで
おっさんばっかですよ(´д`|||)
酔っ払った親父は達が悪いw
若い人もあんまり来ませんし(笑)
YouTube見るとビックリですよ😃
ちょっとでも参考にと思って見るんですけどね~
私からしたら神業ですよ(ノ´∀`*)
-
ゆう
飲食店のお客さんおっさんならちゃんと接客業ですよー(笑)
たしかに酔ったオヤジはタチ悪いですね(笑)
あたし接客業どころか現場監督ですからね( ̄▽ ̄)化粧しなくてもありっちゃあり(笑)
YouTubeとかの動画系って早いから覚えれない😱目の前で1から丁寧に教えて欲しいくらいです(笑)- 7月27日

稜ママ
しかも真っ昼間ですからね(笑)
やめてほしい
現場監督凄いですね!
YouTubeは同じの何回も見ましたw
でもわからんです(^^;
-
ゆう
それはタチ悪すぎる(笑)アル中(笑)
すごいですかね?あたし的に自分が全くわからない美容部員とかの方がすごく思えます(笑)現場監督は相手が人じゃない分楽っちゃ楽ですよ(笑)
絶対あたしもそのパターンです( °_° )- 7月27日
-
稜ママ
確かに(笑)
そーなんですか?
そーですよね(笑)
みんな勉強するんでしょうw- 7月27日
-
ゆう
結局自分に出来ないものしてる人のことすごいと思うんでしょうね(笑)
勉強頑張ります(笑)- 7月27日
-
稜ママ
それですよ(笑)
私は28なるんで半分あきらめました(笑)
すっぴんでもしてても変わらないのは
逆にいいんじゃね?
って考える事にしました(笑)- 7月27日
-
ゆう
まだ諦めたらダメですよ!(笑)
まぁ男がそれでがっかりすることは無いですしね(笑)- 7月27日
-
稜ママ
もーいいんですw
そーですよ(笑)
結婚したわけですしw- 7月27日
ゆう
アルビオンって薬局にもありますか?
マスカラ汗で流れないですかね?(笑)
yuan
薬局ではみたことないです💦
モテマスカラなら落ちないですよ😂
ゆう
え、薬局じゃなかったらどんなとこに。。。雑貨屋さん?
モテマスカラ??初めて聞きました!
yuan
デパートとかです
ゆう
デパート。ほとんどいったことないです💦