
コメント

ぱぴ
ランドの方が妊婦さんや、小さい赤ちゃんも乗れる乗り物が多いと思います^ ^

ゆい
ランドの方が子供向きですかね?
またシーはセンターが海なので何処に行くにも迂回するし、石畳とアップダウンで結構妊婦だときついのでランドがいいかなぁと思いました❤
-
michun
お返事ありがとうございます!
迂回していっぱい歩かなきゃいけないのはきついですね😭💔
参考にさせていただきます!ありがとうございます🙇♀️💓- 7月26日

みこと311
私は臨月1日前にランド行きました💡結婚式の二次会でペアチケット当たったのでもったいなくて笑
妊婦さんでしたら、ゲストアシスタンスカードというものを発行してもらうと、ご家族もスタンバイで立って並ばなくて大丈夫ですよ✨
-
michun
お返事ありがとうございます!
まさにわたしも、結婚式の二次会でペアチケット当てたものです(笑)
ゲストアシスタントカード😳❗️チェックします!ありがとうございます🙇♀️💓- 7月26日

らいかな
小さい子ならランドの方が乗れるもの多いと思います😊
私も妊娠6ヶ月の時に行きました!
うちは子ども達が大きいのでシーでしたが、空いている水曜日に行ったのでファストパス取っただけで、アシスタントカードは使いませんでした。
-
michun
お返事ありがとうございます!
やはりランドが多数ですね><
わたしも平日に行く予定ですがハロウィンの影響がこわいです(笑)
参考にさせていただきます!ありがとうございます🙇♀️💓- 7月26日
-
らいかな
11月はもうハロウィーンは終わってますよ!
クリスマスのイベントとの間に行くと空いてますね😊- 7月26日

natyoko
シーは、室内で小さい子が遊べるようなマーメイドのとこや、ショーや映像が多いので小さい子でも楽しめるかもしれません。
が、階段が多くて移動が大変でした💦
ランドは移動がとても楽でした。
あと、キャラクターが好きな子はランドかな。とも。
どちらもいいとこありますよねー(^^)
-
michun
お返事ありがとうございます!
階段多いのですね😳❗️
移動が楽な方がいいかもです><
参考にさせていただきます!ありがとうございます🙇♀️💓- 7月26日
ぱぴ
ちなみにランドの入り口の建物の中で、妊婦さんの方はゲストアシスタンスカードと言うものが貰えて、それを持っていると乗り物が並ばずに乗れますよ😊👍🏼💓並ばずにと言うか、行くと時間を言われるのでその時間に行くとファストパスと同じ列から入れます❤️
michun
お返事ありがとうございます!
妊婦サービスなるものは聞いたことありますが内容はほとんど知りませんでした😳
並ばなくていいのはかなり助かります😭参考にさせていただきます!ありがとうございます🙇♀️💓