※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポっちャま
妊娠・出産

入院の際、産褥ショーツは何で必要ですか??使わなかった方はいますか??

入院の際、産褥ショーツは何で必要ですか??
使わなかった方はいますか??

コメント

2kids.mama♡

いらないと思って準備してませんでしたが
かなり使えます!
私1ヶ月は使ってましたよ😂

chii

先生の回診とかで寝たままでも大丈夫なように産褥ショーツでした!

deleted user

悪露が結構ドバドバ出てくるので産褥パッドをしていてもズレてパンツについたり、産褥パッドが分厚くてごわごわするのでおっきくて汚れが落ちやすい(?)産褥ショーツがあったほうがいいと思います!
生理用のパンツがあればそれでも代用できるかもです☺️

ayama

一枚は絶対いると思いますよ!
出産後すぐ履かせてもらって、出産当日は何時間かおきに悪露の様子やおまたの傷の様子みに何回か助産師さんが回診にくると思います☆

ちなみにうちの病院は産後何時間か忘れましたが寝たきりで動いたらダメなので、お産パッド交換にもきてくれたので、産褥ショーツじゃないと無理でしたし、当日と2日目くらいまでは悪露の量も多いので産褥ショーツの方がお産パッドの交換楽でした!

量少し落ち着いてからは生理用ショーツにしましたが!

  • ayama

    ayama

    2枚セットみたいな安いのでもいいので用意はしておいた方がいいと思いますよ😋💝

    • 7月26日
チャンミー

普通のショーツよりも産褥ショーツの方が産褥パッドの交換がしやすいからです。
寝たきりになった場合、看護師さんが悪露のチェックをしたりパッドの交換をするのに便利ですしね…

でも私は産褥ショーツを履くと必ず股が痛くなるので、二度の出産とも産後3日くらいしか履きませんでした。

なる

産後の消毒や傷口のチェックのときに使えます!
産前からはいても、陣痛が起きてる中、子宮口のチェックの時もベリっとはいで、処置を助産師さんがやってくれるので楽ですよ🤗普通のパンツだと、一度ぬがなきゃなので面倒でした💦

ポっちャま

みなさん丁寧な回答ありがとうございます🙇✨
生理用のショーツで代用できるかと思ってまだ準備していなかったのですが、やっぱり必要ですね!!
きちんと買って準備しておこうと思います☺!

まんま🙄🙄

産後の診察で、産褥ショーツだと楽です!が、私は産後1度しか診察なかったので、1つあれば十分か?って感じでした…予備であっても2つかなって。

リエ

私は、緊急帝王切開でした。なので、術後身動きとれず看護師さんに悪露のパット交換とかして貰いました。自然分娩のつもりでも、何があるのか分からないのが出産です。なので、最低でも1枚は用意しておいた方が安心だと思います。