
37w2dの妊婦が妊婦健診で内診グリグリをされ、子宮口が開いていなかったため注射を打ちました。補助券が残り2枚で、明日・明後日の検診が実費になるかどうか、その金額が気になっています。出費がかさむ中、妊婦に優しい社会を望んでいます。
こんばんは!!
いつもお世話になってます😊💫
37w2dの妊婦です🤰
今日妊婦健診の時に
内診グリグリをされて
子宮口が、ガチガチで開いてなかったため
子宮口柔らかくなる注射を打ちました!
また、明日も注射を打ちに行き
明後日に内診っと言われたのですが、
補助券があと2枚しかありません💦💦💦
その際、明日、明後日の検診が
実費になるのか、
それ以降の38wからが実費になるのか
どちらなのでしょう😂💧💧
そして、もし実費になった場合
だいたいいくらくらいの実費になるんですかね😫💦
今月は予定日までの最終準備など
町民税なのの支払いとかがあり、
貯金から崩しまくり…
赤ちゃんできてめっちゃ嬉しいのに
出費がかさむ〜〜〜〜
もっと妊婦に優しい世の中になってほしいです😫💦💦💦
- MAM♡(6歳)
コメント

ままり
出産までにかかるお金全部負担して欲しいですよね〜。
38wの紙を使うと思うので、紙がなくなり次第実費です。
だいたい1回5000円くらいの出だしになると思います!1人目の時そう言われて、2人目の今も紙にそう書いてあります(^ ^)

美由
私のところは個人病院で8500円でした!
-
MAM♡
お返事ありがとうございます😊!
わたしも個人病院に通ってるので
8500円程の手出しがあるかもしれない
って事ですよね💧
覚悟して多めに持って行きます😭- 7月25日
-
美由
個人病院って、本当高いですよね💦
わたしは、お腹が張ってるとかで《自覚ない💦》1週間入院したんですが、合計18万💦出産のときは、42万➕16万でした。
お金に余裕なかったのですが、請求は、退院する2日前にわかるので不安でした笑- 7月26日
-
MAM♡
高すぎます😂💦💦
でも、確か切迫早産の入院って
保険金はいりませんか????😳💫
わたしもドキドキハラハラで
自然分娩の場合は➕10万ほどと見ててくださいって言われました😂💧
出産に必要なお金全部負担してくれよ〜〜って
思っちゃいますよね😭💦💦- 7月26日
-
美由
切迫早産は、保険効くものの、わたしの場合は、正期産にはいっていたので、検査入院扱いで保険効かなかったです💦
ちなみに、わたしも、プラス10万って言われましたが、誘発剤や生まれてからの聴覚検査などなんだかんだで、プラスされていきましたよー💦
ただ、その分お祝金もあったので、なんだかんだで、足りました!- 7月27日
MAM♡
お返事ありがとうございます😊!!
本当ですよ〜〜
多めに補助券くれよ〜〜って感じです😂💦💦
5000円の実費は、結構きついですね〜〜😫💦💦
ありがとうございます!