
妊娠4週4日で便秘や悪阻の症状があり、病院を受診するタイミングや病院選びに悩んでいます。初診料のことも考慮して、婦人科に相談しようか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
何度もすいません…
病院へ行くタイミングや、行く病院で悩でいます。
現在4w4dだと思われます。
生理予定日に再度検査薬を使い、予定日から、10~14日後を目安に娘を出産した産婦人科へ行こうと思っていました。
ですが、生理予定日から悪阻のような症状と便秘がはじまり、汚い話ですがかれこれ4日ほどまともに出ていません。
4週なのに便秘のせいでお腹も出て少し張ったり痛みがあったりします。
娘の時は最初に通っていた婦人科(元々お産もやってたがやめてしまった)へ行き途中で産婦人科へ転院しました。
今回、産婦人科はやはり初診は10~14日後と言われたんですが、その婦人科は前回4週でもこころよく受診させてくれました。
出産自体は娘と同じところでと思っていますが、便秘の症状も辛いので一度病院を受診して相談したいと思い婦人科の方に明後日(4w6d)で行こうと思ってるんですが…
もう少し待って産婦人科へ行くか悩んでいます。
初診料は婦人科のが経済的に優しいので、そこも悩んでる一つになります(´・ω・`; )
皆さんならどうされますか?
- ☆パン☆(6歳, 8歳)
コメント

ゆっぴ
おめでとうございます😆✨
私なら婦人科に行くと思います😊❗️

ままま
産婦人科では判断が難しく映らないこともあるから断られるんだと思いますよ
実際私は生理こず1ヶ月と3日くらいで受診し(妊娠してるとは思わず)1週間後には生理来ますと言われ放置していたら体調悪くなり倒れたので大きい病院に救急搬送されて入院してそこで6w4dでやっと妊娠判明しましたよ
入院中しらなかったとはいえ産婦人科で観てもらって妊娠はないと断言されたのでCTや造影剤、レントゲンやら妊婦さんは使わない痛み止めなどの薬も摂取しちゃいました
不安で行くのなら婦人科かなと思います
-
☆パン☆
回答ありがとうございます!
えっ!?
そうだったんですかΣ(O_O;)
それは怖いですね(ノдヽ)
婦人科で診てもらった方が安心そうですね(´・ω・`; )- 7月25日
-
ままま
不安を拭うために行ったつもりがそれが仇になっちゃったんですよね(´・_・`)
心配で行くのはいいけど確定の判断ではないと思って行くのはありだと思います
私の場合はちょうどまだ豆の形も映らない時期だったらしくて写ったのがちょうど生理来る前兆と似た袋状の羊水が写ってたのを間違えちゃったみたいで入院した病院でその事話したらそういう時期だから仕方ないよとは言われましたよ- 7月25日
-
☆パン☆
とにもかくにも便秘解消してスッキリしたいってのがあって(´・ω・`; )
気になって娘と遊んだりできないのも可哀想で…(;´д`)
胎嚢見えたらラッキーぐらいの感じではいるんですが。。- 7月25日
-
ままま
それだったらいいかもですね!
一応疑いがあるってことで伝えてれば酸化マグネシウムとかそういう系の妊婦用のもらえるからいいかもですね- 7月25日
-
☆パン☆
はい!
検査薬で陽性だったのは伝えます!- 7月25日

H∂R∪T♂
私は母子手帳もらえる時期に行きました!
経済的にも手間的にも
その方がいいと思ったので!
-
☆パン☆
回答ありがとうございます!
私も便秘での張りや痛みがなければそうしたかったんですが…(;´д`)- 7月25日
-
H∂R∪T♂
私も元々すっごい便秘です😭
下剤飲まないと1週間経っても便意なんてないです🤔笑- 7月25日
-
☆パン☆
初期は便秘とか大変じゃなかったですか?- 7月25日
-
H∂R∪T♂
私はふつうに下剤飲んでましたよ!
初期の流産は母体のせいじゃないですし。。。
便秘も酷くなると吐き気まで出てきますし大変ですよね😭
下剤飲んでもでない時は
気持ち軽めに横腹マッサージしてました!
どっちかと言うと後期の方が
怖いです😭😭
余裕ぶっこきすぎてドタバタと階段の上り下りしたり
動かないとダメな性格なので
安静にできなくて動き回りすぎて
切迫になったので、トイレで踏ん張るのが怖いです😭笑- 7月25日
-
☆パン☆
なるほど(´・ω・`; )
気にせず飲んでたんですねー(;´д`)
確かに初期の流産は染色体異常が原因っていいますもんね(´・ω・`; )
確かに後期のトイレの踏ん張り怖かったです!(笑)- 7月25日
-
H∂R∪T♂
汚い話ですが、下剤でのうんこ中に
破水したらと思うとたまったもんじゃないですよね😭
そこから出産となったら
もう下剤の名残りで
ピーピーでしょうね😭😭笑- 7月25日
-
☆パン☆
よく出産で息んだ時に一緒に出てくるっていいますよね( ̄▽ ̄;)
いろんな意味でドキドキですよね(笑)- 7月25日
☆パン☆
回答ありがとうございます!
やはり婦人科で相談した方がいいですかね!
ゆっぴ
そう思います☺️🍀
婦人科で見てもらって、産婦人科に行く時紹介状?書いてもらえば、産婦人科でも初診料少し安くなりませんかね☺️??
上の子の育児を、お腹が張ってしまって辛いのを我慢してやるのも大変ですもんね😫
早く改善されるといいですね💓
☆パン☆
前回もそうで、たぶんそんなに初診料もかからなかったような気がします!
そうなんです(´・ω・`; )
悪阻もあってで遊んであげられないのが可哀想で…(;´д`)