※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁたん
その他の疑問

結婚して保育士の資格の名字変更をしたことある人教えてください!名字変…

結婚して保育士の資格の
名字変更をしたことある人教えてください!
名字変更のために資料請求するのには必ず書留で送るんですか?
速達とは違うんですか?
速達でいいのなら窓口行かなくても
必要分の切手を貼れば送れますよね?

コメント

まままり

わー!
このトピ見て思い出しました(笑)
そう言えば保育士資格の名義変更してなかったー!
便乗させてください( ´•௰•`)

くまた

確か書留で出しました!
保育士証?とか重要書類多いからかなと思ってました。

しかも変更手数料の振込をしなきゃだったりして、郵便局に大量の書類抱えて行きました(*_*)

3258

書留と速達は別物ですよー。

書留郵便で郵便物を出した場合、配達までの送達過程を記録していて、郵便追跡サービスで配達状況が確認できる。また、万が一に郵便物が破損したり、届かなかかった場合は損害要償額の範囲内で実損額が賠償される。速達郵便は、追加料金を払って通常の配達よりも速く届けることができる郵便のことをいう。書留と同じく日曜、祝日でも配達される。

なので重要な物は書留で送ります。

☆キラキラまま☆

つい最近やり、今新しいのを待ってる最中です!
まず、保育士登録事務所に連絡をし必要な物を確認をして速達で送りました。送ったものは住所などを記入して返信用封筒です。

その後に事務所から送られてきた書類を記入、必要な物を用意し、郵便局で支払いをして私は念のため書留で送りました。事務所から送り方、速達、普通などの指定は特になかったですね!

名義変更やら…更新(幼稚園免許)って大変ですよね。

まぁたん

私も友達に言われて
思い出したんですよ笑

まぁたん

書留で出したんですか?
最初の資料請求もですか?

資料を送るときは書留で
ってネットには書いてたんですけど一番最初のは普通ぢぁだめなんですかね?

まぁたん

資料などを送るときは
書留で送りたいと思います(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
詳しくありがとうございます!

まぁたん

そーなんですか??

速達で送った方が
いいんですかね?

必要な書類を送るときは
書留で送りたいと思います!
ありがとうございます!

まぁたん

幼稚園免許はどうやりました?

☆キラキラまま☆

資料請求の時は早く欲しかったので私は速達で送りましたが、どちらでも構わないと思います。

幼稚園免許の書き換えの時は取得した県の教育庁教育振興部教職員課免許班と言うところに連絡をしてからやりました。

まぁたん

そーなんですね!

県のところに電話してみます!
ありがとうございます!