※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2kidsままん
子育て・グッズ

3歳の娘が片付けが苦手で悩んでいます。下の子が4ヶ月で手が離せず、どうにもならない状況です。皆さんはどうやって片付けを教えたりしていますか?参考に教えてください。

もうすぐ3歳になる娘がいます。
その娘が片付けをできなくて悩んでいます。
私自身が片付けが苦手で『片付けないなら捨てる』とつい言ってしまいます。
もう知恵がいっぱいついてきて『いらーん』って言われたりしてお手上げです。

下の子がまだ4ヶ月で手が離せないしでどうにもなりません。

皆さんはどうやって片付けを教えましたか?
もしくは教えていますか?

参考に教えてください。

コメント

るう

ママと一緒にお片づけしよー!
ママとお片づけ競争!!

とかどうですかね??
ママと一緒にってことで、子どものやる気を引き立たせてあげたりとかはどうですか??

  • 2kidsままん

    2kidsままん

    回答ありがとうございます!
    競争ですか(^ ^)
    明日試してみます!
    ありがとうございました!!

    • 12月1日
みっみー

幼稚園で働いていましたが、3歳のお子さんだけに片付けをしろと言ってもまだまだ出来ないと思うので、一緒にお片付けをしてあげた方がいいと思いますよ(^^)
褒めながら、お手伝いしながら一緒にお片付けです。
下のお子さんもいて大変だとは思いますが、片付けを身につけるにはこれしかないかな?と思います(><)

あと、片付けないなら捨てるは、最終手段として取っておくべきです。
物を大事にするということに反する言葉だし、いつもその言葉が出ると子どもも慣れてしまうと思います。

  • 2kidsままん

    2kidsままん

    幼稚園の先生だったんですね(^ ^)
    たしかに3歳の子に1人でなんてまだできないですよね。
    下の子にかかりきりで上の子がおろそかになってしまってかもです。

    一緒に片付けるをまずしてみます!

    ありがとうございました!

    • 12月1日
deleted user

うちはまだ0歳なのでこれからなんですが、友達が教えてていいなーと思ったのは、
片付けなさいって教えるんじゃなくて、オモチャを片付けないでおくとかわいそうだよって教えてて、いいなーと思いました。

ぬいぐるみは他のぬいぐるみと一緒にしまってあげる。
ブロックは他のブロックと一緒に。
そうしないでお部屋にポイッとしておいてご飯にしてたりすると、ぬいぐるみさんひとりぼっちでかわいそうだよ〜って言うそうです。

オモチャの立場に立つ事によって若干ポイッとしておく事に強迫観念というか。
いい考えだなーと思います(^^)

  • 2kidsままん

    2kidsままん

    お友達さんは教えるのが上手なママさんですね(^ ^)
    たしかにオモチャの立場にたつのはいいことかもしれないですね!

    ありがとうございました!

    • 12月1日
たまごごはん

2歳半の娘が居ます☆
我が家でも最近おままごとなどの小さなおもちゃとかがよく散らかる様になりました。

片付けしよー。ナイナイしよー。などの声かけが効かなくなったので、今使ってる言葉は『お買い物してきて❤︎』と言っておもちゃのカゴや袋を渡してます☆
喜んでカゴをいっぱいにしてますよ❤︎
この言葉もいつ頃まで有効かは判りませんがとりあえず使えてます(*^_^*)

  • 2kidsままん

    2kidsままん

    なるほど!
    言葉1つでもいいかたを変えたりするとしてくれたりするんですね!
    娘に合う言葉を探してみたいと思います(^ ^)

    ありがとうございました!

    • 12月1日
deleted user

来月4歳になる息子ですが片付けはしないしママが出して遊んだんじゃん!と言い訳をします(笑)
言われて出来る訳は無いと思うので見てるからやって欲しいと負けずに伝えると嫌々ですが納得しない顔でやります(笑)

やっとそんな感じなのでまだこれからも言ってもやらないのは続くとは予想しているので徐々にすんなりやってくれるように見守っていくつもりです(笑)

たまにすぐ片付けたりしますがその時の気分によりけりで(笑)(笑)

  • 2kidsままん

    2kidsままん

    うちの子も言い訳します!
    しまいには『知らない』『わからない』を貫くしまつです泣
    見守るのも大切ですね(^ ^)

    ありがとうございました!

    • 12月1日
実衣

ママとどっちが上手かな?ヨーイどん!
と競争作戦

おもちゃさん、お家帰りたいって泣いちゃった!
と擬人化作戦

のふたつが効果ありました

松田 姫音(36)

「片付け」とは言わないようにしています。

「絵本を読み終わったなら、本棚にしまっておこうね」
「電車で遊ぶのなら、その前に車のオモチャを、青いカゴ(車入れ)に入れてからにしよう」
「おままごとする前に、他のオモチャをしまって、お部屋を広くして遊ぼうよ」
など、

1)
何をどこにしまうか、明確に言う
2)
次の遊びをする前に、今まで遊んでいたオモチャは片付ける
3)
片付けをすることの利点、片付けない場合の問題点を教える

我が家で取り入れてる方法です💡

どのオモチャは、どこにしまうかを決められてるのでしょうか?
また、それはお子さんに分かりやすいでしょうか?

環境作りも大事ですよ♪