
コメント

まま
私は14週でおさまりました!
食べ物はどん兵衛のきつねうどんと レモンティーばかりでした💦💦

でん
私は16週くらいで終わりました(^^)
食べ物はチーズバーガーやピザ、寝る時には枕元にウイダー、飲み物はグレープフルーツジュースでした😅
-
さなちん
枕元に食べ物置いとくのはいい考えですね😆グレープフルーツジュース、私も買ってみます!ありがとうございます😊💓
- 7月25日

まっこり
ふたり目は安定期すぎても吐きづわりで、ご飯おいしくない〜っと弱音はく毎日😰
私はパイナップル🍍をよく食べてました!
上の娘のご飯は、ふりかけご飯+冷凍のおにぎりとか、冷凍チャーハンとかで何とか食べさせてました😩
-
さなちん
冷凍の焼きおにぎり 息子も大好きです☺️子どものご飯も作ったりあげたり大変ですよね💦
パイナップルですね🍍ありがとうございます🙇♂️🌟- 7月25日
-
まっこり
あ、今読み返したら、冷凍のおにぎりって書いてあるけど、冷凍の唐揚げって書きたかったんです!笑
つわり本当につらいと思いますが、休めるときは休んでくださいね( ; ; )上の子がいると、寝る時間もあんまりないですが…- 7月25日
-
さなちん
冷凍の唐揚げですね☺️最近唐揚げあげ始めたので 試してみます😆
優しいお言葉ありがとうございます🙇♂️妊婦眠いですよね💦まっこりさんがお元気にご無事に御出産されますように💓ありがとうございます😊- 7月25日

なつ
逆に11週からピークでした。
6週から11週までは匂いつわり、食べつわりで、まだ動けたのですが、
11〜16週は吐きづわりが加わり立ち上がることも出来ず、お風呂も数日に1回しか入れず、地獄でした💦
アイスとゼリーで生き延びてました。
○週がピーク、というのは人によってだいぶ違うので、あまり気にしない方がストレスたまらないと思います💦11週と書いてある記事もありますし。
わたしは安定期に入ればとりあえず落ち着くはず!と信じて、16週を目標に頑張りました!
-
さなちん
私も1人目は13w〜15wがピークでした☺️アイスとゼリーですね☺️
今は17wとのことですが落ち着かれましたか⁇
回答ありがとうございます😊- 7月25日

ゆーの
1人目は臨月まで続きました!
2人目の今回は性別も違うのか2人目で色々なところに気を配ってたからかは分かりませんが、安定期入ってすぐ治りました😵
食べ物も飲み物も口にしてもすぐに吐いてましたが、ゼリーとか梅干し、ラムネなどしか口に出来なかったです💦
-
さなちん
1人目と2人目でつわりが違ったのですね(><)💦私も前回よりキツイので性別違うのかなぁ😅💦梅干しダメでした⤵︎⤵︎ ラムネまだ試してないので買ってみます‼️ありがとうございます😊
- 7月25日
-
ゆーの
そうなんです!!
全然違ってびっくりしました💦
上の子見ながらの悪阻しんどいですよね、少しでも口にできるものが見つかるといいですね😭❤️- 7月25日
-
さなちん
お一人目臨月までとはお辛かったですね(><)💦スッキリした食べ物探してみます😢💓
ゆゆゆさんがご無事に安産で御出産されますように😆❣ありがとうございました🙇♂️- 7月25日

🌈
私は8~12週しかつわりなかったですがトマト、冷たいうどんやそば、そうめんなどさっぱりしたのしか食べれませんでした( ;∀;)
-
さなちん
8wからだったんですね! 妊娠前うどん派でしたが 蕎麦も食べてみます‼️ありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
- 7月25日

退会ユーザー
まさに今同じ状況ですー😭
今回始まるの早くて4週には気持ち悪く、現在10週、今ピークっぽいかなー?って感じです。。(1人目の時は13週くらいに落ち着き始めたので)
私はサクレなどのシャリシャリ系のアイス?とか、枝豆とか、ひたすらフルーツ系でしのいでます、、、
上の子はほぼ冷凍食品とか…かなり質素になってしまってます😅
-
さなちん
おぉ〜👏ほんとに一緒ですね(*゚∀゚*)‼️今回私も早かったです💦
サクレ ググりました‼️私もこれ食べてみたいです💓買ってみます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 最近桃にはまってます🍑桃美味しいですよ(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
うちも上の子申し訳ないほど質素です...栄養バランスもちゃんと考えてあげられなくて😢回答ありがとうございます😊- 7月25日
-
退会ユーザー
あ〜桃いいですね!
お互いもう少しの辛抱と思って頑張りましょー✨- 7月25日
さなちん
比較的長いつわりだったのですね😢
レモンティーなるほど🍋‼️
ありがとうございます🙇♂️💓