![ポンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初乳の授乳で痛みがあり、悩んでいます。完ミに切り替えたいと考えています。生後何日目から切り替えたか、理由を知りたいです。
完ミの方にお聞きしたいです!!
【今、生後6日目です】
初乳は‼️と思い頑張って左右共に10分ずつは吸わせていますが、乳頭保護器なしでは吸ってくれないし、身体全身に痛みが走るし💦😣
どのくらい出てるのか搾乳してみても、合わせて10程でした。。。
吸わせてたら出るとは言いますが、痛みがひどく上の子の世話もろくにできないし、母乳→ミルクだと時間もかかるし、完ミな切り替えようかなと考えています💡
そこで、生後何日目から切り替えたか、なぜそうしたのか教えてほしいです🎵
- ポンちゃん(6歳, 8歳)
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
ちょうど生後1ヶ月できりかえました!
私は上の子のおっぱい拒否がすごくて。。そんな嫌なら哺乳瓶にしよーっと思って。
もっと早く切り替えればよかったと思っています(;∀;)ホント苦痛でした。
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
生後1ヶ月経つ前に私自身が40度の熱が出てロキソニンを飲んだので、そのまま完ミに切り替えました!
私も母乳が出なくていずれは完ミに切り替えるしかなかったので、そのタイミングになりました!
![たっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっちゃん
私も保護器がないと母乳あげられなかったので1カ月まではなるべく頑張りました。あとは胃痛がひどく起き上がることもできなかったので薬も飲みたかったし完ミにしました!今ミルクで楽です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は産後産院退院した時から完ミでした。
→生後4日目でしょうか。
私は母乳は出ましたが完ミのほうがどのくらい飲んだのか分かりやすいし家族に協力してもらえるしで、完ミにしています。(現在も)
![ポンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンちゃん
みなさん、ありがとうございます🎵
また主人とも相談し、いつからにするか決めたいと思います‼️
コメント