
携帯の乗り換えで通信料節約を考えています。auからsoftbankに変え、主人と統合することを検討中。iPhoneは使えるか不安。家族割無料通話や帰省時の通信プランも考慮中です。
携帯の乗り換えについて。
通信料が夫婦で20000円以上かかっています。
主人はsoftbankで私はau。
自宅が電波の弱いマンションのためwifi必須で、
auのルーター?を置いてあります。
私(au)だけでルーター込み月額12000〜13000円かかっています。
節約のため携帯会社を統合しようか、
格安スマホに変えるか検討していましたが
主人は仕事の都合(経営者)でsoftbankから
格安スマホに変えたりするのは抵抗があるそうです。
そのため私がauからsoftbankに乗り換え
ルーターやiPhoneを統合したら安くなるのではと考えています。
子供がいてなかなか携帯会社に相談にも行けないため
先にこちらで同じような方や
お詳しい方がいらっしゃればお話お伺いしたいです。
(時間がとれればもちろん店舗に伺うつもりです)
私はauのiPhoneなのですが、softbankに会社を乗り換えても同じiPhoneの機種は使えますか?
格安スマホは勉強前で無知なのですがiPhoneのまま利用できるのですか?
ちなみに
・更新月は後ほど調べてみます
・母(au ガラケー)が一人暮らしのため毎日電話しています。家族割無料通話を適用しており、一日5〜10分程度の会話です。
・Wi-Fiルーター(光回線)は置き型のです。
・年に3回ほど電波のない実家に2週間程度ずつ帰省するため通信料プランは20G程度使い放題のプランにしてあります。
無知でご質問がわかりにくかったらすみません。
どうすれば通信料を抑えられるか、
今が最安値なのか模索中です…
- ゆうmama(8歳)

まあさん
夫婦同じ携帯会社にした方が安くなると
思います( ˙꒳˙ )💡
うちは2人ともauにしました❤
乗り換え割りみたいなのは適用されると
思います😊
一度auとSoftBankに行きどちらに乗り換えた方が安くなるかプランのシュミレーションしてもらった方が良いと思います😆

みみみ
軽くしかわかりませんが
私の兄夫婦が最近
格安スマホ(マイネオ)に変えました!
安いのは初めの2年で
2年たったら違う携帯会社に
乗り換えてまた2年使う‥
というのが安いですと
教えてくれたみたいです☺
マイネオの場合というよりは
ほとんどの携帯会社で
どこの携帯会社とか関係なく
10分まで何回かけても無料という
通話し放題的なのついてるんじゃ
ないでしょうか??
なのでお母さんとの通話は
今まで通り問題なさそうです👌
機種ですが
おそらくお使いのiPhone
使用できるはずですよ😊
通信料プランは
普段からそんなに使わないのでしたら
帰省される月初めにプランの変更して
月末に忘れないように少ないのに戻す
というようにされるのはどうですか??
確かネットや電話でも
変更できると思います😊😊
それから携帯料金やサービス
手数料なんかは
同じ携帯会社でも店舗によって
違ったりするみたいなので
近くに何社かあれば聞くのも
いいかと思います💮
参考になれば‥✨

ちびたん
私も携帯には詳しくなく、全部主人任せですが、同じ会社にした方が安くなりますよ!
ちなみに私はASUSと言う格安スマホを利用してますが、月1600円~1800円位です。主人も同じですが、容量の大きなプランでも3000円位と言ってました☆
やっぱり一度SoftBankで相談されるのがいいと思います☆

にゃんこ
私もソフトバンクからワイモバイルに変えました!
3ギガのみです!w
一年目だけ6ギガつかえます!
そのかわりソフトバンク時代から使ってるソフトバンクAIRを所持してます(^^)
ソフトバンクAIRか光契約してたら割引されるので!!
旦那も11月にワイモバイルに乗り換えてガラケーにするし(今はソフトバンクのガラケーとiPad所持→ワイファイあるのでiPadはそのまま使える)
年内には戸建に引っ越すのでAIR解約してソフトバンク光にするので
2人で月ワイファイ込みで8000〜8500位になります♡
6S使ってるのでSIMフリーにできたので前のままのiPhone使ってますよ(^^)
ワイモバイルはソフトバンクの子会社なのでソフトバンクの電波が届く所は使えます!
後、通話無制限もそんな高くない値段でつけれますし
五分間はどこにかけてもタダはついてます!
ワイモバイルは多分住所同じじゃなかったら家族割適応されなかったと思いますが…
逆にお母様に通話無制限つけてもらうのもありなのかもですね!
スマホならLINE通話もあるけどないですもんね…。
私も里帰りするし通信制限絶対かかるので
ワイファイは持って帰るつもりです…笑
ソフトバンクだったら1000円上乗せで15ギガ使える?かなんかですがauもそれくらいの値段ですか?(^^)
ワイモバイルはおススメします!
夫婦2人同じ携帯会社の方が得だと思いますよ!

よし
この前ソフトバンクに用事があって出向いたのですが😛
ソフトバンクは家族割とかあるので、
ソフトバンクにされた方がいいと思います🌟
あとウルトラギガモンスター?だったかで夫婦でシェアできるので安かった気が!

夏色
夫婦は同じ携帯会社のほうが安いと思います😊
あとネット繋ぐのも、携帯と提携?している会社のほうがいいですよ⭐️
auだと、eo光とか。
我が家は、上記の契約ですが、
携帯2台、ネット+Wi-Fi 環境+固定電話で、2万いかないくらいです☘️

ゆうmama
皆さま遅くなりましたがとても丁寧なご回答を本当にありがとうございました😊✨
乗り換えるとメールアドレスは変わりますよね。
番号はそのままでしょうか?
ひとまず重要なサイトのメールアドレスを書き出しておこうと思います(*^^*)💓
分かりやすく教えてくださり感謝です✨

にゃんこ
私は番号そのままでいけてます!
多分大丈夫ですよ🙆♀️
-
ゆうmama
ありがとうございます!
同じ番号なら色々ありがたいですよね😂
近々お店行ってきます💓- 7月28日
コメント