
コメント

ひさ
かけてますよー!
旦那はいらなくても子供たちには必要なので(๑•̀ㅂ•́)و✧
元々シングルだったからってのもありますが💧

KJ
掛けてますが、満期になれば少しプラスで戻ってくる外貨積立型の生命保険にしてます♪掛け捨てじゃないし、いつかプラスになるならと定期貯金のつもりでやってます!
-
ままり
それならいいですね!
ありがとうございます- 7月25日

4匹のこっこちゃん
わたしも医療保険は手厚く、生命保険は、気持ち程度です!
夫も基本的に、ごんすけさんの旦那さんと同じ意見であることと、ファイナンシャルプランナーの方にも、妻の生命保険はいらない、的なこと言われましたよ☺️
-
ままり
そうなんですね!
離婚しないようにがんばります笑- 7月25日
-
4匹のこっこちゃん
ファイナンシャルプランナーさんから、生命保険医療保険は、加入したらいいというものではなく、人生の節目で見直しする必要があるもの。今、必要な保険に入ること、必要な時期に見直すことが大切。
と言われました!
状況が変われば、見直ししていけば安心だと思いますよ✨- 7月25日
-
ままり
そうですね、見直し大事ですよね!
だんなと話し合ってみます- 7月25日

KMB
生命保険かけてます。
もし死んだ時旦那がお金なかったら
子供達に何もしてあげられないので
習い事が続けれるくらいは
置いておいてあげたいなと。
もちろん離婚した時のためもあります(笑)
-
ままり
ですよね笑
だんなもいつ職がなくなるかわからないですし笑- 7月25日

yurari
私は例え要らないと言われても、少なからずお金が残るよう生命保険掛けてます。残された家族の生活が少しでも楽になるようにという気持ちを込めて、愛の形のつもりです。
-
ままり
素敵です😍
わたしもこっそりかけようかな😂- 7月25日

あ
私は医療保険・生命保険どちらも加入しています。
生命保険は、奨学金の返済が残っているのですが自分に何かあった時に返してくれる存在のアテもないので、返済できる金額で入ってます笑!
ただ、三大疾病と診断された場合も全額受け取れる保険に入りました😊
奨学金返済後は、旦那さんや大きくなっているだろう子供に残してあげればいいや~と思ってます😊

くう
私もかけてないですが、そろそろ入らないとなと思ってます、、

チビちゃん
入ってます。最初は学資保険の相談をプランナーさんにしたら学資保険の代わりに入ったらいいと言われて入りました。受取人は主人でしたが死別したので即娘に変更しました。今は入っていて良かったと思っています。
ままり
やはりもしシングルになったときはこどもたちに必要ですよねー!
最近はこどもたちの医療保険に入ったので保険貧乏にならないように考えてみます