
みなさんお祭りにはいつ頃連れて行きましたか?来週地元でお祭りがあるのですが、連れて行くかすごく悩んでます💦
みなさんお祭りにはいつ頃連れて行きましたか?
来週地元でお祭りがあるのですが、連れて行くかすごく悩んでます💦
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

ママリコママリ
私は地元の青年会に入っていて、毎年夏祭りに参加しています。
今年は娘が生まれて初めての祭りで
日中は母に預けて、普段は寝る時間にもなりますが、18:30くらいの日が落ちてから20:00くらいまで母同伴で連れて行きました😊
保冷剤など持参がオススメです✨

久しぶりのママリ
子どもが生まれて初めての
お祭りは1歳間近でいきました☺️
暑いし熱中症とかもあるし
もちろんいろんな菌もあると
思い…30分程でかえってきました!
-
はじめてのママリ
人混みだから菌が不安なんですよね😭
ちょろっと顔出すだけにしようと思います😊- 7月24日

ぴょんきち
お住まいの地域にもよりますが、日中のこの暑さはまだ肌が薄く体温調節も出来ない赤ちゃんにとっては危険だと思います💦
大人でもこの暑さはしんどいです。
-
はじめてのママリ
日中ではなく夕方に連れて行くつもりでした💦
書いてなくてすみません😭- 7月24日

とゆし
今年は例年に比べてかなり暑いし、可哀想だと思います💦
旦那が毎年地元のお祭りに参加していて、息子を去年も今年も連れて行きたがりましたが、連れて行かせませんでした!💦
-
はじめてのママリ
うちの地域は夜とても涼しくなるので、大丈夫かなと思いまして💦
書いてなくてすみません💦- 7月24日

ライン
地元で大きな花火大会があり上の子が7ヶ月の時に花火会場にダメ元で連れて行きました。でも主人の膝元で花火を見上げて、泣くことはありませんでした。
逆に今1歳半になったんですが、やんちゃでとても連れて行けそうにないです😭
-
はじめてのママリ
おとなしい今のうちに連れて行きたいんですよね😂❤️
大きくなると走り回って大変そうで💦- 7月24日

退会ユーザー
今月、七夕祭りに連れて行きました。
それがお祭りデビューです。
そこまで暑くなかったので、連れて行けました。
今みたいな連日35度越えの猛暑だと、連れていかなかったです。
-
はじめてのママリ
ちなみに夕方に連れて行くつもりで、うちの地域は夜冷え込むぐらいなんですよね😊
ちょこっと顔出しぐらいで済ませようと思います😊- 7月24日
-
退会ユーザー
そういう気候で夕方なら大丈夫そうですね。
こっちは夕方も猛暑なので…何かすみません。- 7月24日
-
はじめてのママリ
ここだけ異世界のようなぐらい涼しいんです😂
朝方はむしろ毛布が欲しいかもってぐらいで💦
地域差結構ありますよね。
コメントありがとうございました!!- 7月24日

choco
8ヶ月の時です!
夕方にちょろっと行きました🙆🏻♀️
けどここまで暑いので
どうかなーって思います😭💦
行くなら抱っこ紐オススメです!
-
はじめてのママリ
うちも夕方に連れて行くつもりです❣️
うちの地域は夜冷え込むぐらいなので大丈夫かなと😊
抱っこ紐利用して行ってみます😍- 7月24日

とゆし
抱っこ紐もベビーカーも夏場は赤ちゃんにとって長時間は涼しくてもキツイかなと思うので、私だったら行くとしても長くても30分ほどで帰ります😂
私は旦那の付き合い等は無視します笑
今はベビーカーにつけるタイプの扇風機や、抱っこ紐にも保冷剤を入れるところが付いてたり色々便利です!涼しくても暑さ対策してあげてください😋
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
ちなみに連れて行った時は抱っこ紐とか利用しましたか??
ママリコママリ
うちの子は抱っこが落ちつくのですが、寝たらベビーカーにする為、両方でした🙌
ただ、場所によりますが神社のお祭りなど足元が砂や土だと砂埃多いので
抱っこ紐が良いかもです✨
はじめてのママリ
うちも抱っこが好きなので抱っこ紐で行こうと思います💓
お祭りの会場がアスファルトの上ですが、たしかに足元砂や土だと心配ですね💦
今後の参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊