
骨盤から膝にかけての痛みが初めてで、主人のマッサージで少し楽になる。妊娠15週で腰痛がひどい方いますか?病院に連絡すべきでしょうか。
昨日から、骨盤(太ももの外側あたり)から膝にかけてにひどい痛みがあります。一度、病院に連絡した方がいいのでしょうか。。
妊娠前から、腰痛はありました(´;ω;`)
ですが、ここまでの痛みは初めてで、戸惑ってます。
ずっと痛いわけではなく、立ち上がる時、力をいれたとき、仰向けに寝たとき、などです。楽な体勢もあります。
主人が軽くマッサージなどしてくれると、少し楽になるので、病院に電話するのは違うかな、、と。
お腹が大きくなってから、腰が痛くなるのはよく聞きますが、まだ良く見るとふっくらしたかな?程度で、痛くなるには早いのかな、、と。
明日から妊娠15週です。この時期に腰まわりがすごい痛みだったよって方いますか?(´;ω;`)
- aya(6歳)
コメント

ゆなママ
骨盤が大きくなる時の痛みでもあるかと思いますよ!出血とかしてるわけじゃないんだったら、受診する必要はないかと思います^_^

るいちんママ
私も妊娠後期骨盤辺り痛かったです!
骨盤が歪みやすくなり痛くなるそうです!
私は産後すぐに骨盤矯正にいきました!
体が軽くなって楽になりました!
まだ14週なので1度病院に行って相談した方がいいと思います!
無理はしないで下さい!
-
aya
そうなんですね(´;ω;`)
もともと骨盤が歪んでたのもあって、、余計に痛くなっちゃったんですかね。😭
週明けには検診なので、そのときに一度相談してみたいと思います。
コメントありがとうございます😊- 7月24日
aya
出血とかはないです(´;ω;`)
受診するほどじゃないですよね。様子をみてみます。
コメントありがとうございます😊