
コメント

退会ユーザー
実家住みなので親が払っていますが、NHK見てますし払ってます☺️
戸建です。

はじめてのママリ
アパートです^_^
去年ぐらいから払ってます(^^;)
それまでNHKも見なかったし訪問もなく放置してました💦
-
♡
今は見てますか?
- 7月24日
-
はじめてのママリ
今はたまーにお母さんといっしょ見たりします^_^
子供にはまだ早いなと思ってますが笑
上の子はNHK見ないです笑- 7月24日
-
♡
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 7月24日

Ⓜ︎
子供が見るので払ってます✨
マンションです😊
-
♡
ありがとうございます😊
- 7月24日

なつん
アパートです。
見ませんが、払っています。
-
♡
見てないのに払ってるんですね🙌
なんか嫌な気しないですか?…(笑)- 7月24日

頑張るマン
見てないですけど払ってますよー!
戸建です。
-
♡
見てないけど払ってるんですね!
うちも見てないけど払ってと言われて🤔- 7月24日
-
頑張るマン
見てなくても払わなきゃいけないんですよ〜😅
- 7月24日
-
♡
義務だとなにかで見ました〜!ありがとうございます!
- 7月24日

えりか
見てませんが払ってますよ!アパートです(^^)
-
♡
見てないのに払ってる方結構いるみたいですね👀
- 7月24日
-
えりか
払わなくていいなら払いたくないですけど😞税金みたく日本に住んでる以上は仕方なくかかるお金だと諦めてます😞💦
- 7月24日

いくら大好き❤
払ってます!
戸建てです!
-
♡
ありがとうございます😊
- 7月24日

退会ユーザー
マンションです!子供がめっちゃ見ます✨子供生まれる前からもちろん払ってますよ😊
-
♡
うちももう少し大きくなったら見るようになりますかね😊
- 7月24日

R
見る見ないに限らず払うのが義務です。
マンションに住んでて子供がいないときからずっと払ってます。今は戸建てです。
見てるくせに払ってないって言える人ありえないですね。。
きちんと払ってる人達からしたらなんとも言えない気持ちになります。
-
♡
なにかで義務だと見たことがありました〜
ありがとうございます!- 7月24日

さえぴー
独身時代に一人暮らししてたときに断りきれず払いはじめ(アパート)、今は実家(戸建)で親が払っているため堂々と解約しました!
独身時代はほとんど家にいなかったので勿体ないなーと思ってましたが、今はEテレにお世話になってるのでまぁ仕方ないと思ってます(^^)
-
♡
子どもが大きくなったらうちも見るようになるかなっておもってます😊
- 7月24日

あい
見ません。
NHKはテレビがあるので払っています
-
♡
ありがとうございます😊
- 7月24日

vickey
見てます、マンションで払ってます!
一人暮らしを初めてから結婚して子供が生まれるまでは仕事が忙しくてほぼ家に居なかったり帰っても寝るだけだったので、払っていませんでした。と言うかたぶん集金の人が訪問してきた時に在宅している事がなかったので、会ったことがなく…😅
子供が産まれて引っ越して働き方を見直してからはEテレにもお世話になりまくってるし、大河ドラマだけですが自分も毎週見るので、育休中に集金の人と初めて会った時から払い始めました!
-
♡
うちも子どもが生まれるまでは働き詰めで集金の方?会ったことなかったです!
ありがとうございます😊- 7月24日

えりな
ほぼ毎日観てます!
受信料払ってますよ!義務なので!
因みに戸建です。
以前、ママリで払ってない方が肯定していて呆れました。
だって払ってない人いますよ!
とかよく言えたもんやわ。って感じでしたね!
親として恥ずかしくないのかなと思いました。
-
♡
そうなんですね〜!
ありがとうございます!- 7月24日

ほのほのまま
今は戸建てに住んでいますが、アパートに住んでいるときから払っています☆
-
♡
ありがとうございます😊
- 7月24日

ママは寝不足
払うのが常識なのでは?(^_^;)
テレビ、ワンセグがついてる携帯持ってる人が払ってないのは
親として人としてなってないなぁと思います。
どんな親に育てられ、どんな親になって行くんですかね?
-
♡
ちゃんとした親に育てられたからといってちゃんとした子に育つともかぎらないですけどね😊
- 7月24日
-
ママは寝不足
あなたも払ってと言われるまで払ってない人ですものねー( ̄ー ̄)笑
- 7月24日

退会ユーザー
みてるので払ってます!アパートです(^O^)
-
♡
ありがとうございます😊
- 7月24日

ゆ〜たん
観ていますよー
盗み見ることはしたくないので払っていますよ。
アパートです。
-
♡
ありがとうございます!
- 7月24日

はるひ
アパートです。
あまり見ませんが払ってます。義務なのもそうですが、災害時に一番情報早そうだし、Eテレ見ることもあるだろうし。
見てないから払いたくないってのはまだ気持ちとしてわかりますけど、見てるのに払ってないって人はちょっと…
払わなきゃ見れなくしちゃえばいいのに。
-
♡
災害時どうなんですかね?👀
ありがとうございます!- 7月24日

ままり
見てませんが払ってます💧
-
♡
ありがとうございます😊
- 7月24日

でぶにゃん
見てません(^-^)
アパートですが、払ってます♪
払わなくてはならないのと、何回も来られても迷惑ですしそんなに高い訳でもないので!!
-
♡
たしかに何回も来られてもいやですね!💡
ありがとうございます😊- 7月24日

ちゃちゃ
見てないので払ってません😞
収入低いのでそのお金ですから勿体ないです、、
-
♡
うちも低所得層だと思います…
なかなか辛いですよね😅- 7月24日
-
ちゃちゃ
私の周り払ってる人あんまりいないので払ってる人多くてびっくりです笑
人としてどうかと思うとか
親としてどうとか誰もそんなこと聞いてないのに笑笑- 7月24日
-
♡
払ってる方結構いるなーって私も思いました!
人として…親として…って私は言える立場だとおもってないので言ってる方はよっぽど凄い方なんだなっておもっちゃいます🙋♀️- 7月24日

みんみん
アパートです!
うちも全く見ないですが
いつも徴収に来るので渋々払ってます😭
ほんとは払いたくありません!笑
-
♡
振込とかもできるんでしたっけ?
その徴収されてるやつもほんとにNHKに収められてるのかなって思ってしまいます…😅- 7月24日
-
みんみん
ほんとですよね😭😭
振込できるみたいですよ!!
わたしも取りに来た時に払ってるのでやったことないですが😭😭- 7月24日
-
♡
そうなんですね!
徴収に来る方って委託だと聞いたことあります…なんか不安ですね😅- 7月24日

き。。。
払ってます。
アパートです。
前は殆ど見ていませんでしたが、今は娘が毎日Eテレ見てます。
あと少ししたら、いないいないばあ見せると踊ってくれますよ☺️

ママリ
払ってます🙋♀️
Eテレ凄いですよね😳
娘は、いないいないばあのわぁーおは完璧に踊れて、今はブンバボンを踊る練習してます☺️
今度はイベントにも行く予定です💕
挨拶も完璧です💕

さき
アパートの時から衛生契約で日曜日のアンパンマンを見ていたので、マイホームになってからも衛生アンテナつけて払ってます!😊

KJ
払ってます!戸建てですが、アパートのときからです。
法律ですからね😅
テレビのある一般家庭なら捻出するしかないですよね。。
低所得の家庭で受信料が辛いっていう書き込みを見ました!もし生活保護を受けてるようなら免除されるので、申請されてはいかがでしょうか😊
♡
払ってくれてるんですね😣🙏