※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリ
お仕事

保育園からの出席要請について、お盆休みに関する手紙の内容や担任の先生の対応に不満を感じています。自身も働きたいと思っており、保育園の方針に疑問を感じています。

ちょっとカチンときたので
聞いてもらいたいです😭

保育園から今月始めに
8月9~18日までの保育の出席を出してほしいと
手紙があって、やんわりと家庭保育で
とは書いてありましたけど、
GWや年末のようにお盆保育園は休みです。
とは書いてなく、
主人もお盆は休みではないので、
16日だけお互い休みをとり他の日は
土日以外娘も保育園希望に◯をしました。

会社にシフトも提出し、来月のシフトも
出来上がってきた今日に

娘さんのクラス(小さい子組)は他みんなお盆は
お休みされるので、担任の先生も誰も
出勤しないと思います。

と言われ、 強制的に休みです?の問いに

いや、出来れば強力して頂きたたくて。

って言われました。
娘が保育園くると先生が休めないって感じで。


そういう半強制の休みなら手紙に
この期間はお休みしてもらいたい。って
書いてほしいし、それなら私も休みます。
(9~18日の内、半強制休みは13~16日)

保育どっちでもいいよー、なら
こっちだって稼ぎたいし仕事したいです。
娘保育園行かせて遊びにいってるわけじゃないし。

他のお母さんはみてるのに
娘が可哀想だ。みたいに遠回しに言われて
気分よくありませんでした。

長時間保育も土曜保育も
小さいクラスは誰もいないから
遠回しにダメと言われて、
(先生が余分に出勤しないといけないから?)

こんなんだと二人目産まれてフルで
働けないとここの保育園だと厳しいなーって
思ってしまいます💦

コメント

ママリ

うちの保育園も夏季休暇あります😭
前もって短縮保育と夏季休暇の日が提示されていたので、早めに調整しましたよ!

なので、アリさんの今の状態って本当困りますよね😭😭

  • アリ

    アリ

    大きい子は預かれるけど
    小さい子は遠慮して、ってのが
    本当に多くて😭💦

    はっきりした書き方
    してほしかったです😩

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    おっしゃる通りですよ❣️、アリさんのモヤモヤに、共感🙏🙏

    • 7月24日
  • アリ

    アリ

    ありがとうございます😭💕

    聞いていただけて
    すっきりしました💦

    なんとか休み変えてもらいます😭😭

    • 7月24日
しほ

私もちょうど今日、お盆の予定の紙を出しました。
13日〜16日までの間でしたが、
全部出席で出しても
分かりましたー!😊で終わりました。毎回そうです。給食の都合で聞きます、年末であれば水を止める関係で聞きます
と前置きが書いてあり、

あ、じゃあ通わせれる日はフルで通わせて、
私は働いて良いんだなーと思って書きます。
1度も嫌な顔はされたことないです。

ただでさえ、子供が熱出したら仕事休まなきゃいけないのに、
お盆だからお休みさせて、年末年始だから休ませてなんて言われたら私は困ります!!
赤い日だけのお休みで十分です💦

休めないかもしれませんが
その分、保育料払ってますよね......滞納世帯ならそう言われても仕方ないですが、
決められた保育料を払っているのであれば、
預けれる日に預けて何が悪いんですか?
と、言いたくなります...。

  • アリ

    アリ

    私が思ってたことそのままです😭!!

    メールでも給食の関係でシフト
    はっきり決まったらちゃんと
    伝えて下さいってあったのに、
    結構娘1人の為に
    担任の先生が出勤するって
    みんな嫌なんでしょうね😞

    おいおい仕事やろって
    思っちゃいますけど..

    もちろん払ってます😭
    土曜いってもお盆いっても
    保育料金は変わらないし、
    けど仕事行けば6000円位
    稼げるし、もったいないな~
    って感じちゃいます😭

    お盆も娘と二人きりだし。

    保育園によって違うんですね💦

    • 7月24日
  • しほ

    しほ

    そうですよ!それが保育士の仕事です。
    嫌なら園長先生が出たら?とか、保育園内で対応したら?と思います。

    払ってるなら、いつ預けたって良いじゃん...と思いますよね💦そうなんです!保育料は定額だから、
    1日休んでもこちらにメリットは無いですよね...。
    子供が熱でてたくさん休んだ月は、毎月
    定額じゃなくて日割り計算してくれないのかなー。泣
    なんて思いますよ💦

    保育園によって違うと思います!
    同じ市内で、同じ認可保育園に通わせてるお母さんは、同じく遠回しに土曜日は休ませて...とか、お盆は休ませて...と言われて泣く泣く休ませてました😢
    通わせてる保育園はそういうことはなく、赤い日以外はいつでも預けてOKなので、
    預けます!とさえ言えば預けることが出来ます。

    • 7月24日
  • アリ

    アリ

    本当ですよね😩

    土日含めるとほぼ一週間
    休んでくださいって結構きつい💦

    この子ども人数にこの人数の先生!って
    決まってるんでしょうけど
    こっちからしたら保育園の事情
    なんて知らないし!

    祝日分は返してもらいたい 笑
    なんて思っちゃいますよね😅

    うちも認可保育園ですけど
    やっぱり厳しい?みたいですね😳
    場所によってお母さん休みの
    平日は家庭保育で、なんてとこも
    聞きますし..

    けどやっと探して入れた保育園
    だから変えるのも大変かな..😭

    • 7月24日
ママリ

みんながみんなお盆休みって仕事しているわけじゃないのに……
うちは夫婦ともに休みじゃないので(同じ職場)今年は用事がある15日以外はすべて登園させますし去年はお盆休ませずすべて行かせてました。
子供の数は少なかったですが……

うちは長時間保育(11時間)だし土曜日もすべて登園してますよ💦💦
確かに土曜日は1歳児クラスで娘だけって日もありますが担任が誰もいない時もあるし上の学年と一緒に過ごしています。

先生たちも休みたいのはわかりますがこっちも仕事しているんだしダメならダメと言ってくれればいいのに😣

そういった保育園もあるんですね😩

  • アリ

    アリ

    パートだからお盆も話せば
    お休みもらえますけど、
    シフトでてから直前に言われても
    上司から怒られます😭
    なんの為の事前の出欠なの?
    って思っちゃいますよ😞

    祝日旦那さんがみんな休みなんて
    ことないですよね。
    8月半分以上休むような人なら
    保育園小さいうちから通わさんわ!
    って感じです😞

    うちとこ長時間も10時間です💦

    先生が休みたいから協力して
    なんて言われてびっくり
    してしまいました😞💦

    • 7月24日
ぴあす

保育料払ってるのに、そんな事言われるんですか??
うちの保育園もそのうち言われるのかなぁ…。
主人も私も夏休みは交代制です。
今月既に夏休みを取ったので、お盆は普通に仕事です💦
休ませてなんて言われても、保育料払ってるから、と抗議します😠

  • アリ

    アリ

    言われました😭
    土曜も月一預けてますけど、
    (うちのパートが週4以上勤務は
    土曜1日出勤する約束なので..)

    それでも8-12までで!
    遅れないで下さい!って言われます。
    出勤たった三時間だけです😭

    腹立つのは出欠聞いておいて
    人数少ないから休めますか?って
    友達との遊びじゃないんだから!😩

    • 7月24日
まみ

私も旦那もお盆休みないから、8月6日から16日まで、土日以外の平日は出席で連絡表提出したら、やっぱり先生に、お休み無いですか?って聞かれました💦遊びに行ってる訳じゃないし、だいたい毎月保育料払ってるのに、腹立ちましたが、預け先ないと仕事行けないので、お盆休みない事伝えました😢
遊びに行くために、利用してる訳じゃないのに、何か嫌ですよね💦お気持ちわかります!

  • アリ

    アリ

    うちと同じ感じなんですね😭
    なら事前にお盆期間は
    家庭保育でお願いします!って
    はっきり言ってほしい!!

    なんか祝日も小さい子預けて
    仕事いくの?って聞こえが
    悪く感じますよね😩

    特にこの時期に忙しい仕事
    だってあるだろうし、
    預かってもらえるって言うなら
    普通預けますよね😨?

    会社に伝えて盆休みはとれましたが
    じわじわ怒れてきたので
    やんわり先生に
    反抗してきます😩 笑

    • 7月24日