
娘が夏風邪で発熱。元気だが食欲は落ちている。2日後に海外へ帰るため、早く治したい。同様の経験の方、アドバイスをお願いします。
実家に帰省中に2歳8ヶ月の娘が昨夜から発熱。39℃まで上がったり36.5℃まで下がったりの繰り返し。小児科を受診すると「夏風邪」と言われ、念の為の解熱剤だけ処方されました。
娘自体は比較的元気で、食欲も普段よりは落ちているものの多少は食べてます。流石に熱が上がるとしんどそうですが。。
ただ、2日後に現在住んでいる海外に飛行機で戻ります。その為、なるべく早く治したいです。
同じようや症状があった方、対処方などアドバイスいただけると助かります!
- よし(7歳, 9歳)
コメント

すもも
身体を冷やしすぎない、そして、ゆっくり休んでよく寝ることが1番だと思います。
うちもここ数週間で子どもたちが代わる代わる熱を出したり、アデノウイルスに感染したりで💦とにかくゆっくり家で休んでいました!
よし
お返事ありがとうございます!お礼が遅くなり申し訳ありません。
お陰様でなんとか無事に熱は下がり、飛行機で自宅に戻りました。ただ、戻ってから熱は出ないものの、咳や鼻水、そして今日から下痢になってしまってます。。いつもなら寝る時間になっても遊びたがるのに、19:00には寝てしまうのでしんどいんでしょうね。。戻ったもののまだまだ心配です。
おっしゃっていただいたように身体を冷やさないように腹巻して寝かせてます。