![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科で胎のうを確認。つわりや精神的な影響で食事が難しい状況。前の妊娠では軽いつわりだけだったが、今回不安。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
今日気持ち悪いのもあって産婦人科に行ってきました
週数はまだわかりませんが、今日胎のうが確認できたところです(´;ω;`)💓先生にはまた2週間後かなにか変わったこと不安なことがあったらいつでもきてくださいと言ってくださいました(´ω`)
で、前から心療内科にも通っていてそのときもご飯をみたりにおいや食べたりすると気持ち悪くなってしまいこれなら飲んで大丈夫と言われていた薬も飲んではいるのですが、つわりで気持ち悪かったりするのか、精神的なものなのかよく自分でもわからず💦💦前の妊娠の時は7週すぎてから軽いつわりだけだったので不安になってしまっています😭😭とにかくご飯がたべれなくて食べれても少し食べて休憩して食べてか、ウィダーインゼリーみたいなものをとったりです。同じような方居ましたらアドバイスやコメントください😵お願いします🙇🏻♀️
- R(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
悪阻ではないでしょうか??
今は食べれるものを食べれるだけで十分だと思いますよ🍀
私は悪阻で吐き気と匂いがダメで食べれる物がほぼなかったです😫
暑いので脱水に気をつけて下さいね😃
R
ありがとうございます(´・∽・`)
つわりだと思って乗り越えたいと思います😭あまり食べてないので動くのも必死で辛いです😭😭
夏なので外にいたら倒れそうになるのでなるべく家で安静にしてたいと思います(´・∽・`)