※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
妊娠・出産

18週の検診時にスクリーニング検査は可能ですか。問題がなければ病気や障害は大丈夫でしょうか。

次回18週の時に検診なのですが、スクリーニング検査はやれる時期でしょうか。
もしスクリーニング検査で問題がなければ、病気や障害などは大丈夫なんでしょうか。

コメント

510928

18週だともうだいたいの検査はできない時期だと思います。羊水検査も15〜16週ですし😅
ただ病院によるのでやりたければ聞いてみるのが一番ですよ。
エコーや検査でわかるのはほんの一部の病気や障害だけです。それでもわからないよりはマシだと私は思っています。

ちか

だいたい20週ぐらいで、スクリーニング検査しますよね😊💡
スクリーニング検査では、心臓に異常がないか?脳に異常がないか?
エコーで分かる範囲で親密に検査するやつですよね😳
スクリーニング検査で問題なければ
大体の病院や、障害はないと思います!
だけど私の病院では、この時点で問題無くても、
妊娠後期になってから分かる障害などもあります😣
って言われました!
でも、毎回の健診で異常がなければ
大体は大丈夫だと思います✨✨

せっち

私も20週頃にした覚えがあります!

 ‬‪︎❤︎‪︎

わたしは20週ちょうどの日にスクリーニング検査やる予定です😊

ひなちょ。

スクリーニング検査で何も指摘されず
予定日の6-7週間前に
脳に気になる箇所があるので
医大にて検査する様に言われて
医大でも『確かに何かありそうだね』と、言われて予定日5週間位前に医大に転院になりました。

産後の検査で何も見られず
異常無し!!となりました。

結果的に異常無しでしたが
スクリーニングで大丈夫だとなっても
後々私の様に何か気になる箇所が出てくる事もあるんだと思います。