

退会ユーザー
うちも卵アレルギーです(^。^)
いつも超熟の食パンをトーストで焼いて正方形に小さくカットして食べさせてます!ちなみにトーストがまだ無理ならそのままたべさせてもいいと思います!
市販のスティックパンとか卵入ってますよね〜(⌒-⌒; )
たいていふわふわや美味しいものには卵入っててチーン😢ってなります😂

タルト
ありがとうございます
同じです。やはりそうなんですよね。トーストすると固くなって嫌みたいなんです。
棒状ではなくサイコろじょうなんですね!!

退会ユーザー
うちの子はすごく頬張るので😱棒だと一気にたべちゃって💦噛まずにゲホゲホなるのでサイコロ状なんです😂それでも口に詰め込んでますが😓食にがめついというか…
アレルギー大変ですが、なくなる事を祈ってお互い頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)
-
タルト
ありがとうございます
食パンのときは、味付けやサイドメニューはどうされてますか?- 12月1日
-
退会ユーザー
食パンには未だ味付けなしです😂😅でもそろそろ飽きてきたような…笑
食パンの時はサイドは
フルーツか野菜🍅+ヨーグルトがもっぱら定番です😂ざ、手抜き😳- 12月1日

退会ユーザー
うちも卵アレルギーです。
朝はトースト(サンドイッチ用)を一口大に切ったものとバナナやヨーグルトをあげてます。

タルト
バナナって一回どれくらいあげてますか?

退会ユーザー
半分ですよ😊
トーストをあまり食べないときはバナナをパンに塗っちゃいます😁
-
タルト
ありがとうございます
私はもっぱら
パンがゆにしてしまいますね
トーストしたらカチカチで
やりすぎなのでしょうか?
1分ほどなんですが!!- 12月1日
-
退会ユーザー
1月14日産まれの10ヶ月ですが、しっかり焼いて固いかな?って思うようなパンもちゃんと噛んでたべてますょ😊
固さが気になるなら、焼かずにあげてみては?- 12月1日
-
タルト
そうなんですか!!すごいですね。今日から11ヶ月です。
食後のミルクは飲んでますか?
6枚ぎり1枚と…
バナナ半分
ヨーグルト80でもたりなくてなくんです
ミルク160あげても
まだ泣きます…困ってます。- 12月1日
-
退会ユーザー
ミルクは朝は200飲みますが、昼、夜の離乳食の後には飲んでくれません😢なので、水分や栄養不足にならないために、赤ちゃん用の野菜ジュースをあげたりしてます。
ミルクは朝、寝る前に飲むだけになりました😅- 12月1日
コメント