

どーなつ
お祝いのいただきもので、6ヶ月のつかまり立ちのときからUGGのシューズたまにはかせてました!
大きくなってからはかせると、嫌がる子もいると聞いたので、慣れ&ファッションで……
ファーストシューズも、頂き物でミキハウスです!
その後は、すぐ小さくなっちゃうし保育園で汚れるし……で、
ニューバランスなどもはかせてましたがもったいなくて、イオンとかの1000円くらいの靴もはかせてました😅
IFMEならまだお手頃ですよね!
保育園ではニューバランスがいいと言われました!
でもほんっとにもったいない……

ぴよこ
子どもの足は3〜6ヶ月でサイズ変わって来ますよ😂
なのでもったいないと思うなら、しばらくはお出かけ用にいいやつ1足と、あとは普段履きに安いやつを2足くらい?あれば十分かと🤔
うちは靴は全部ジィジバァバが買ってくれるので、ニューバランス、adidasのどちらかです。
ニューバランスは履かせやすいしいいですよ😊
ちなみにファーストシューズ買ったのは、室内で10歩ほど歩けてから買いました😊

アサリ
うちも少し早いけどファーストシューズずっと調べてて迷って迷って結局MIKI HOUSEにしましたよ👌
最終的にはASICSとミキハウスで迷ってデザインで決めてしまいました!
赤ちゃんの時くらい赤ちゃんらしいデザインを履かせたくて…😂
くるぶしをしっかりサポートしてくれるタイプのものがおすすめのようです👌

COCORO
10歩くらい歩きだしてから購入する方が多いとお店では入れてましたよ!
我が子は9ヶ月から歩いてますので…その頃に写真のミキハウスの靴を履かせてました!
伝い歩きは6ヶ月でしたけど…その時は履かせてません💧
赤ちゃんは足の骨が柔らかいので…底は写真みたいに曲がるもの
足首までシッカリとガードされてるもの
マジックテープ大きくて子どもも、大人もも脱ぎ着させやすいもの
万が一の紛失に備えて明るい色のが探しやすいですよ(笑)
あとは足のサイズをしっかり測って
プラス0.5センチ大きいものですね!
うちの子は1ヶ月チョイで大きくなり買い替えも大変です💦

セロリ
みなさん回答ありがとうございます🙏
とても参考になりました!
まとめての返信で申し訳ないです😢
ニューバランスやミキハウスの
お店 見に行ってみます🚗
コメント