
旦那が、仕事やめるかも言い出し理由がつまらないからと言ってきました…
旦那が、仕事やめるかも言い出し
理由がつまらないからと言ってきました。
みなさんだったらどう対応しますか?
- めい(7歳, 8歳)

さや
お子さんもいるし、辞めた後どぉするか考えを聞いてからですかね~(>_<)

aamama
その理由だけではなく、わたしが納得できる理由ならば賛成できるけど、つまらないだけでかえられると、家庭的にも辛いし頑張ってほしい。って言いますね!

ハナハナ
辞めるならちゃんと次の仕事みつけてから辞めてって言います
その前に仕事なんかそんなもんやと説教しますね

はじめてのママリ
呆れて言葉も出ませんね😣
それでも父親か🌀

チミー:-)
次の仕事の内定が決まったらやめてもいいと言います☺️

あーちゃん
逆につまらなくない仕事ってなんですかね( ゚д゚)
やめた後のこと考えてないのならキレます( ゚д゚)

あや
次をきちんと決めていて今と同じくらい給料などしっかりしてれば話し合いします(*_*)

ままり
じゃあどういう仕事なら面白いのか、やめた後の事は考えてるのか、辞めて違う所で働いてもその仕事が面白いとも限らないし給料だって下がるかもしれないし、子どもがいるのに何考えてるんだと言いますね。
旦那さん仕事続かないタイプですか?

♡♡♡♡♡
・じゃあどんな仕事ならつまらなくないのか正当性のある理由を言えるか。漠然とした理由はダメ。
・転職先を探して内定貰わないとやめさせない
・今より給料ダウン、ボーナスダウンはダメ。最低でも同レベル。
・運良く仕事見つかったとして、それもつまらなくなってもやめさせない。
上記全てクリアできるなら転職許します。

四兄弟ママ
楽しい仕事なんてあるか!仕事せんなら帰ってくるな!です😂😂

まりも
毎月ちゃんと、今までと同じ生活費ぶん入れてくれるならいいよ!って言うと思います(^-^)

re-mama
辞める前に次の仕事見つけて就職が決まった時点で初めて辞めてることについて🙆♀️すると思います。
次の仕事のお給料や勤務体制にもよりますが…

ママリ
仕事にめちゃくちゃやりがい感じてる人なんて少数派だと思いますけどねー😅
てかそういうこという人って結局どんな仕事しても同じ理由で辞めそうだなって思います😰
年齢にもよるけど20代なら転職もありですが、30代以上なら説教ですね!!

めい
なんのために生きていくのか分からんと言ってきました...
なんか悲しい...

ちひろ
仕事がつまらないのと生活苦どっちを取るんだ?と言います

2児ママちゃん
転職先が決まったら
↑安定してるが絶対条件
OKします🙆♀️

ゆい
他に理由がある気がするので、ほんとの理由は何なのか聞くことから始めます😊

退会ユーザー
次の仕事見つかってからなら
全然いいですが
つまらない。って😓

はじめてのママリ
似たようなことがあり、
次の就職先は?
仕事ってつまらない、楽しいで辞められるものなの?それ以外の理由で、納得できるものがあれば考えるけど、そういう生活はお金に余裕が出来てからにしてください。1人の生活ではないことをもう一度改めて考えて答えを出して。あなたは一家の大黒柱です。1人の突発的な考えで動かれてはとても迷惑。父親として情けないね!
と言ったことがあります!
コメント